20210920釣果-ついに今季初のアキアジ!しかも良型!

みおのとおちゃん

2021年09月20日 12:00

18日の夜に出発。19日はクロソイのみ。20日も休み。。。
これは・・・・【かえれまてん】発動ですな・・・汗

そんな中、港関係者より近くの河口にようやくアキアジ(鮭)が入ってきた!
との連絡があり、結構な距離を移動・・・・
19日夕方は釣れず、駐車場で宿泊することに。

深夜に雨音で目が覚めて翌日の釣りに不安を感じたものの
早朝よりスタート。
朝は群れが来ていないのか誰も釣れず少しずつご帰宅ムード。
こちらはかえれまてん。
そしたら6時過ぎに同行者がヒット!
なんと80cmオス!でかい!!(この方の人生初鮭ヒットが80cmってすごい・・・)
その後、7時まで無音。
跳ねはたまにあるけどとりあえずこれで帰ってもいいかな。
なんて考えていると私のロッドにアタリ。・・・でもウグイっぽい感じの。
岸から40mでヒットしてから20mくらいまで軽く、
ウグイと信じていたのですが、ここでお魚さんが大ジャンプ。
「あれ。でかくね?」
そこからちゃんと真面目にやり取り。
空いていたのでドラグもそれほど締めていなかったので調節しながら
落ち着いてやり取りできました。


どーん。でかかったです。
それでも落ち着いてやり取りできたのはタックルの安心感。
特にリール(21ツインパワーSW6000HG)で初の大物だったのですが、
岸に上がるまで全くストレスなく、簡単に巻き上げできました。
リールでこんなに違うものだとは・・・・・


サイズはなんと82cm!サイズの最高記録更新です。
しばらく塗り替えは難しいだろうなぁ。。。


ヒットルアーは最初に買ったセット品の物で2軍落ちしたものに
裏はピンクの蓄光塗料、表は青系アワビシートを貼っただけの物。
鮭勝、鮭男爵、サモメタ、ルアケミ各種などなど試しましたが、
反応がなく、たまたまお魚さんの好みに合ってしまったようですね。。。
また使ってみようと思います^^

【タックル】
ロッド:シマノ コルトスナイパーXR S106MH/PS
リール:シマノ 21ツインパワーSW6000HG
ライン:バリバス アバニ ジギング10x10 マックスパワーPE X8 300m 3号
ルアー:リメイクルアー【グローピンク×アワビ(青)】

シマノ(SHIMANO) 21 ツインパワー SW 6000HG

ショアからの中型青物と鮭用として購入。
なんといってもインフィニティドライブによるトルク感とSW機種ならではの頑丈(力にも海水にも)さ。
鮭の引きにも問題なし。なんなら鮭の引きが物足りなくくらい簡単に巻きとれました。


ダイワ(Daiwa) フィッシングメジャーR

写真が撮りやすくてつい・・・。
80cmのモデルも存在し、迷って150cmを使っているのですが、
ギリ超えたのでこちらにしてよかったと思いました。




あなたにおススメの記事
関連記事