2021年10月03日 00:05
解凍時や魚を捌く時などタライじゃ邪魔だしなぁ。
って時に重宝します。程よい大きさなので。もちろん洗い物にも。
刃渡り24cmくらいの牛刀があると何でもできていいですね。
この製品みたいにモリブデン鋼の物を好んで使用しています。
釣る前に日の晩に着き、エサ箱にカツオを移し、
エビ粉やニンニク粉、アミノ酸などをまぶしておき
翌日に使用しています。
こちらは塩で締めながらニンニク臭が付きます。
私は現在塩で締めないことが多く料理用のニンニク粉を使っています。
エサ箱で解凍される時の水分で充分匂いが付きます。
味付けや臭い付けは前日にこの中で。
朝マヅメだけなどであればこのサイズ充分。
ずっと釣る場合は小型クーラーボックスから移して着て使用しています。
ここからエサ箱に移して使用しています。
これくらいのサイズであれば邪魔にならずいい感じです。