【検討】ポールの収納・・・
4本あるロゴスのプッシュアップポール。
今までバラバラの状態で積載していたので何かないかと、
色々探してみたけど中途半端に長いため、なかなか会うものがありません。
ついでにスノーピークのパイルドライバー(現在、釣竿ケースに入ってる)も
一緒に入れることができればいいのになぁ・・・と、
何となくハイバックチェアの収納袋を並べてみると・・・・・。
なんかいけそうな長さじゃありませんか!
これは試してみなきゃと入れてみると問題なく入っちゃいました。
肩にかけるストラップもついているしいいかも!と、
小川キャンパルのカスタマーサービス係さんに電話で
ハイバックアームチェアの袋を売ってもらえるかを確認してみました。
結果は・・・本体とセットなもので単体販売はできないとのことでした~残念。
(電話に出てくれた担当さんはすごく感じのいい人でした。
変な質問だと言うのに丁寧に答えてくれました。)
でも、残念だなぁ・・・。
生地も丈夫だしいいと思ったんだけど。
結局は他の方がやっているようにパイルドライバーケースに入れるしかないのかな。
で、調べてみると・・・
プッシュアップポールの石突部が38mmなので、
パイルドライバーケースの
厚み40mmは問題なし。
幅190mmだと、190÷38=5なので、
雑に入れなくても
5本は並べて入ることになりますね。
わが家はプッシュアップ4本とパイルドライバー1本なので問題なさそうです。
長さはパイルドライバーの方が長いからパイルドライバーケースの長さでOK。
ロゴス(LOGOS) プッシュアップポール重量:約670g
収納サイズ:長さ102.5cm(実測値)/太さ(本体)28mm(石突部)38mm
102.5cmという収納サイズがケース探しを難しくしています。
スノーピーク(snow peak) パイルドライバー重量:1700g
収納サイズ:110cm
購入時の袋は実用に向かないです。
私は、釣竿のケースを使用してます。
スノーピーク(snow peak) パイルドライバーPro.S重量:1940g
収納サイズ:110cm
ステンレス仕様も同じ収納サイズです。
スノーピーク(snow peak) パイルドライバーケース重量:約580g
サイズ:W190×H1180×D40mm(これって内側のサイズかなぁ)
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ハイバックアームチェア収納袋にたくさん入りそうでした。
生地もしっかりしていい感じです。
関連記事