【トラメ】サラダパン

みおのとおちゃん

2010年02月02日 00:05

サラダパン・・・みなさん知ってます??
滋賀県のパン製造メーカー(つるやパンさん)が、
当初、キャベツを刻んだものとマヨネーズを混ぜた物をコッペパンに挟んで販売。
日持ちと食感が『たくあん』に変えるとよくなることから、レシピを変更。
以来、滋賀県民のローカルフードとして親しまれているらしいです。

トラメレシピに飢えていたので、この話題を聞いた時に
「これはやらなきゃ!」とやってみました。



味は・・・焼かない方がおいしい(笑)焼いてもハズレではないけど。
もともと焼いて食べる物じゃないし、あたりまえか。


【材料】
たくあん  130g
マヨネーズ  40g
食パン  必要なだけ


たくあんを薄く輪切りにした後、千切りにする。
千切りしたら荒くみじん切りにする。

マヨネーズを味をみながら加えて混ぜる。

パンに乗せてレッツトラメ!(笑)
スノーピーク(snow peak) ホットサンドクッカートラメジーノ

ヤマザキとか日糧の食パンだと1枚半で一段分。
サンドするなら3枚で。って使い方をしています。
耳とかそのままにするとカリカリでおいしいです。
焼く前にバターかマーガリンを塗るのを忘れずに。


Coleman(コールマン) ホットサンドイッチクッカー

キャンプ仲間はこちらを使う人もいます。
焼き目がかわいくていいですよね。
分割収納ができるのもいいと思います。


イワタニ産業(Iwatani) カセットコンロ カセットフー マーベラスII

お手軽にカセットコンロ(風よけついてる)で焼くのがおすすめ。
見た目がおしゃれなとこもいいですね。


イワタニ産業(Iwatani) キャリーケース付コンロ タフまる

ダッチオーブンまで使うならこちら。




あなたにおススメの記事
関連記事