ダッチオーブン用グローブ

みおのとおちゃん

2008年11月13日 15:10

LODGEのグローブです。
ダッチオーブン用なんて書いてありますが、ダッチオーブン以外にも
・焚き火
・薪ストーブ
・鍋つかみ(土鍋とか)
等で使っています。

大きすぎるという方もいますが、こういうグローブってジャストサイズだと、着脱が大変です。
例えば、他の調理中に鍋のフタを開けたり鍋を火から下ろしたり。
なので、大きくて問題ないんです。(男性の手のサイズで考えての感想です。)
丈の長さも火を扱うにはこれくらいないと袖口を焼きます。

赤い色が最初はピンとこないかもしれないですが、
使い込んでいくうちに焼けて良い色になっていきます。
個人的にこの色が大好き。

そして、比較的柔らかい素材なのでゴワゴワせず、つかみやすいです。

あくまでグローブですので、カンカンに熱した鍋をある程度の時間持ったり、
真っ赤な炭を長時間持つと火傷します。(常識の範囲内の秒数であれば大丈夫)

価格も安いしオススメです。



LODGE(ロッジ) ダッチオーブン用グローブ

良い色になるまで使い込んでくださいね。







あなたにおススメの記事
関連記事