クレープ

みおのとおちゃん

2020年06月27日 12:00



イチゴをたくさんいただいたので、イチゴ祭りしました。
天気が悪くてお外ではありませんが、Lodgeの12インチスキレットを使って
火力弱目でじっくり~


【材料】8枚くらい分
卵 1個
牛乳 350cc
薄力粉 120g
バター 10g ※溶かしておく
油 適量
【具材】
今回は、イチゴ、バナナ、チョコシロップ、ホイップクリーム(缶の吹きかけるタイプならアウトドアでもOK)。


卵を溶き、牛乳を入れて混ぜた後、混ぜながら薄力粉を加えます。
※スキレットのプレヒート開始。


混ざったら溶かしバターを加えて混ぜます。


全体がムラなく熱くなったら油を敷き、生地を入れます。ゆっくり加熱!
生地が少し浮いてきたらフライ返しなどで剥がし、裏返します。
裏はすぐ火が通るのでさっさとお皿などへ。
※今回は生地をまとめて焼いて後から具材を乗せる感じにしてます。


クレープ屋さんの真似してダイソーの木片を使って、クレープトンボを作って作業しました。
・・・まぁ、なくてもよかったかも(汗)


焼きながら具材のカットもお忘れなく。


具材を乗せて包んで出来上がり。
スプレーホイップを使うと楽ですね。これがあれば外でも作れそう。

LODGE(ロッジ) LOGIC 12インチスキレット

今回使用したのはこちら。これくらい大きくないと作りにくいかも。


LODGE(ロッジ) LOGIC 10・1/4インチスキレット

ミニサイズならこちらでも・・・。


LODGE(ロッジ) LOGIC ラウンドグリドル

浅いのできっと作りやすいと思います。




あなたにおススメの記事
関連記事