寒い釣り場ではインスタント麺。
ここは北海道。もうどこへ出かけても差はあれども寒い。
釣りなんて暖かくすることなんてない。
コンビニ弁当は車内で冷え切り、パンや魚肉ソーセージじゃ体を温めることもできない。
カップ麺は3分待っている間に冷えてぬるくなる。
さらには最近のカップ麺って案外高い。それなら・・・とインスタント麺。
プリムスにはプロパンが入っているガス缶があり、低温に強くて火力も強い。
熱の伝わりが鈍いチタンのクッカーで作れば中は熱々なのに口を付けて飲んでもやけどしない。
これっていいと思いません?しかも袋麺なんて5個入400円くらい?なんとリーズナブル。
袋に書いてある水の量より少し多めに水をいれて、沸騰後、麺を割り入れて加熱開始。
ほぐしながら茹でて程よくばらけて麺が柔らかくなってきたら粉末スープを入れて混ぜるだけ。
前述の通りチタンだと直接口を付けてスープを飲んでもそれほど熱くない。
最近の釣りのお楽しみになっています^^
関連記事