チキンチャップ

みおのとおちゃん

2020年05月11日 12:00

ポークチャップのチキン版です。
今回のはおろし玉ねぎを使うのが特徴です。


割りと映えるからか子供たちが喜ぶのでたまに作ります。


【レシピ】
鶏もも肉 2枚(半分にして4枚で使っています)
玉ねぎ 1個
ケチャップ 大さじ5
ソース 大さじ2
おろしにんにく 大さじ1
黒コショウ 少々
水 100cc
固形コンソメ 1個


玉ねぎをすりおろし、ケチャップ、ソース、おろしにんにく、黒コショウを混ぜて調味液を作る。


調味液を鶏もも肉に塗り、30分~1時間置く。


プレヒートしたスキレットに油を敷き、調味液を軽く取り除いた鶏もも肉を中火で焼く。
焼き色が付いたら裏返して蓋をして蒸し焼きにする。


肉を焼くと同時に残った調味液に水と固形コンソメを加えて混ぜる。


調味液を煮詰めてソースを作る。


皿の上に鶏もも肉を置き、上から煮詰めたソースをかけて出来上がり。

LODGE(ロッジ) LOGIC 12インチスキレット

今回使用したのはこちら。


LODGE(ロッジ) LOGIC 10・1/4インチスキレット

一般的なフライパンサイズ。


LODGE(ロッジ) LOGIC 8インチスキレット

小さめなので1人分で使っています。


ユニフレーム(UNIFLAME) ちびパン

ソースを煮詰めるのに使用しました。
熱のまわりが早いので一気に仕上げたいものに向いています。


ユニフレーム(UNIFLAME) ちびパン シリコンハンドル ブラック

熱いのでこちらを使っています。
布巾かダッチグローブで充分なのですがチャチャっと作業したいので・・・




あなたにおススメの記事
関連記事