旭川のこだわり米『あや』をダッチオーブンで炊く
旭川空港のそばにある旭川市西神楽の夢民村さんのこだわりのお米「あや」を直売カフェMuuで購入しました。
通販(
夢民村ネットショップ)でも購入できますが、お店の方々の感じが良いホスピタリティ溢れるお店なのでぜひ旭川近郊を訪れる際は寄ってみてほしいところです。
で、さっそくダッチオーブンで炊飯(2合分)。
良いお米はダッチオーブンが一番!
今回使用したのはユニフレームの8インチとウェーブライススプーン、
ここのお米は通常のお米より少なめのお水で炊きます。
(普通、体積比は米1に対して水1.1。ユニのダッチだとかみ合わせが良いので1.0でもOK。でもこのお米は0.9でいいくらい)
軽量後、さっと洗って吸水に30分。強火で加熱し噴いてきたら弱火に。そのまま13~15分加熱して火を止め蒸らすのに10分放置し、フタを開けて切るように混ぜて出来上がり。
このお米「あや」は、すごくもっちりしていて冷めてもおいしいので、ダッチオーブンなど野外調理向きだと思います。
ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン 8インチスーパーディープ3~4合まではユニフレームの8インチで充分。
ファミリーキャンプで炊飯器として使ってます。
ユニフレーム(UNIFLAME) ウェ~ブライススプーンご飯用ヘラで充分ですがユニフレーマーなので(笑)
関連記事