ソースを煮詰める/6インチの実力
ユニフレームのダッチオーブン6インチスーパーディープ。
ただの小さいダッチオーブンじゃないです。
薄くなったとはいえ、それなりな厚みがあるので、
火力が1点に集中せず、弱火でソース類を煮詰めるのがやりやすかったです。
この日はテリヤキチキン。
しょうゆ:みりん:日本酒を1:1:0.5くらいで混ぜます。(目分量です)
少し取っておいてから肉を漬け込み、とっておいた部分にコーンスターチを混ぜる。
スキレットをプレヒートし、オリーブオイルでにんにくを炒めて
タレを拭き取った肉の皮面を中強火で焼く。
裏返したら(すぐには熱が落ちないので)中弱火にしてフタをする。
つけダレにコーンスターチを混ぜたタレを混ぜてひと煮立ちし、
弱火に落として混ぜながら煮詰める。
肉は表面が焼けたら途中裏返すなどしながら弱火で均等に火をとおす。
肉にタレをかけて強火にし、スキレット上でひと煮立ちして盛り付ける。
こんな感じだったのですが、焦げ付かず水面全体から湯気が出るような
穏やかな感じで煮詰まりました。
今回、肉はスキレットを使いましたが、最初に表面をしっかり焼くと
肉汁が漏れず、ムネ肉特有のぱさつきはなかったです。
ぱさつくどころか、ジューシーに仕上がりました。(別記事で書く予定)
【関連記事】
【調理日記】鶏ムネ肉のテリヤキ
ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン6インチ スーパーディープ少ない油で串揚げなんていかが?
チーズフォンデュもいいですね~。
納期待ちになることがあるので欲しい場合は早めの方がいいかも。
LODGE(ロッジ) キャンプオーブン6LODGEでも6インチがありますが、
いつも品切れしているような?
関連記事