【レシピ】ミートソース/パスタ
手間をかけずに簡単に煮込んで作れるミートソースは、パスタ以外にも使えて便利です。
たくさん作って小分けにして冷凍してもOK。今回はサービングポットを使って作ってみます。
※トマトは酸が強く、ダッチオーブンを錆びさせてしまう(一晩で錆びることも)ので、
作ったら早めに別の容器に移しましょう。
【用意するもの】8皿分
・合びき肉 400g程度(牛ひき肉でも可)
・トマト缶 1缶(カットタイプ最良)
・たまねぎ 小2個(みじん切り)
・にんにく 大1片(みじん切り)
・オリーブオイル 大さじ2
・ローリエ 1枚
・白ワイン 100cc(赤ワインや酒、水でも可)
・コンソメ 1個
・塩 小さじ1/2(好みで加減)
・黒こしょう 適量
・ケチャップ 大さじ3(好みで加減)
※たまねぎは大きいものなら1個半。
※お好みでにんじんやセロリのみじん切りを加えてもよい。
弱火で温めたダッチオーブンにオリーブオイルを適量まわし入れ、みじん切りしたにんにくを炒める。
香りが出てきたら、火を中火にしてみじん切りしたたまねぎを入れて炒める。(今回はにんじんも入れている)
たまねぎに火が通ってきたら、合びき肉を入れて色が変わるまで炒める。
トマト缶を加えて潰しながら煮立てる。
白ワイン、コンソメ、ローリエを加えて弱火で15~20分煮る。
塩、黒こしょう、ケチャップで味を調える。
茹でて炒めた麺にかけて出来上がり。
関連記事