エールベベ クルット シリーズ
エールベベという名前で出してますが、
カーメイトの取扱いです。
カー用品メーカーの物なのでしっかりしたつくりです。
うちではこの製品の旧タイプ『エールベベ くるっと VP』を使ってました。
新生児期は後向きにして使用し、
1歳くらいから前向きにして2歳半まで使用しました。
使用限界は3歳くらいまででそれ以降は、
来るかもしれない第2子のために保管してあります。
子供が小さく、
自分で降りられないうちはターン式がオススメです。
(ベルトさえ外せば降りられるようになると楽になります)
降ろす時に
横向きにすると、腰に負担がかからず、
手が滑って子供を落としそうになる心配もありません。
また、パッド(白い部分)を取り外せるため
洗濯もカンタン。
すぐ乾くのもありがたいですね。
あとは、起きた状態で座っていた子供がふと見ると寝ている・・・・
こんな時にすぐに
リクライニングしてあげられることや、
寝ている子供の顔に当たっている
直射日光をシェードで遮れることは、
親心としてはありがたい機能だと思いました。
【注意】
チャイルドシートは警察による取締りを回避する物ではなく、
大切な子供の命を守るための物です。ちょっとだからとか、
警察官がいないからとか、祖父母が不要だといったとか、
子供が嫌がるとかで消極的な方もいますが、
事故が起こってから
「あの時ちゃんとつけていれば・・・」と
いう事故が現実に起こっています。
車に乗せるなら
絶対に用意しましょう。
もちろん、お子様の成長にあったものを選びましょうね。
いい物(かつ洗いやすい物)を買っておけば、
オークションに出したって高値がつきますよ。
AILEBEBE(エールベベ) クルット プレミアムオススメです。
AILEBEBE(エールベベ) エールベベ・クルットUL【日よけセット】同じくオススメです。
AILEBEBE(エールベベ) AM886 エールベベ・クルット ハイグレード日よけなしタイプも3色あります。
関連記事