8連マイクロLED

みおのとおちゃん

2009年04月14日 23:55

子供を乗せて夜間に出かける時、あるいは帰りが暗くなってしまった時、
よくこんなことがあります。それは・・・・

『暇つぶしに与えていたおもちゃが足元へ落ちる。』

これを拾うのが結構大変。そして小さい物がよく落ちる。
探すためにルームランプを使ってもいいけど、
足元やシート下の影って見えないんですよね。
特にアルファードって見えにくい場所があちこちにあるんです(汗)

車はシンプルに使い、物や配線は目に付かないようにする主義ですが、
こんな感じにしてみました。
(配線はマット下で、電源は見えないところにあるイルミ電源からとっているので、
車のスモール灯をつけると連動して点灯する)


左がルームランプ併用。右が足元照明のみ。

・・・・消した写真も撮らないと比較できないですね(汗)
でも、結構便利なんですよ。ちなみに照明色は青白ではなく、白にしています。

他に便利だったのが、ご年配の方を乗せた時。
車の乗降時につまずいたりしなくて済みます。
実際に喜んでいただきました。


カーメイト(CAR MATE) 8連マイクロLED

前2つずつ×2ヵ所、後2つずつ×2ヵ所で使ってます。






カーメイト(CAR MATE) 4連マイクロLED

必要最小限ならこれでもOK。






カーメイト(CAR MATE) AIR STRIP LAMP 14連

もっと広範囲を照らしたい場合に。







あなたにおススメの記事
関連記事