【レシピ】松茸の『味』ご飯(笑)

みおのとおちゃん

2009年08月18日 00:05

お手軽インチキメニューです。キャンプでの朝ごはんにピッタリです。
3合をユニフレームの8インチで炊きました。
8インチ(ディープ)~10インチのダッチオーブンと
コンボクッカー向けのメニューです。



材料:3合分
・米    3合(前日に自宅でといでザルにあけて数十分水をきっておくと簡単)
・水    540cc(計って容器に入れていくと簡単)
・松茸の味お吸い物のモト    3袋(濃い目が好きなら4袋。)
・エリンギ    100g強程度(スライス。厚さのイメージは松茸ご飯)
・ニンジン    50g(せん切り。多少多くても形を変えてもOK)
・酒    大さじ2
・しょうゆ    大さじ1
※面倒なら水、酒、しょうゆは混ぜて持ち込んでもOK。

作り方:
1.といだ米と水を15分くらいつけておく。(やってあるならそのまま次へ)
2.酒、しょうゆ、松茸の味お吸い物のモトを入れて混ぜる。
3.他の材料を上に乗せる。
4.フタをして強火で加熱。沸騰したら弱火にする。
5.弱火にして15分経ったら、火を止めてそのまま10~15分放置して蒸らす。
6.米粒を潰さないように混ぜて出来上がり。

ユニフレーム(UNIFLAME) UFダッチオーブン10インチ

写真は8インチですがラインナップに見当たらなかったので10インチ。


LODGE(ロッジ) LOGIC NEW コンボクッカー

こちらでも大丈夫。程よいサイズです。


LODGE(ロッジ) LOGIC サービングポット8インチ

小型にしたければこちら。


スノーピーク(snow peak) 和鉄ダッチオーブン26

少々高価ですが、これ一台で何役もできてしまいます。
複数所有するよりまずこれ一台で色々作るのもいいですね^^




あなたにおススメの記事
関連記事