ナチュログ管理画面 アウトドアクッキング アウトドアクッキング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2024年04月 >
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2022年03月05日

20220305釣果-ワカサギ・サクラマス

先週釣れたことに気をよくして同じポイントへ。
今回はマスも狙っちゃいます。


あれ・・・・前回と様子が違うような・・・


なんか来そうな予感がするものの底から4m上の当たりに集中していますね。

わかってしまえばとりあえずは釣れます。
爆釣こそしませんが。。。


それでもマス釣りの用意など油断するとたくさんかかってたりします。
あわせてないのに・・・


お昼頃にはよく釣れていた中層にはいなくなり、底から1mくらいが釣れだします。
このようにワカサギ釣りって魚探がないとなかなか難しい釣りなんだなって思いました。
(底から探ってタナを見つけて器用に釣る人もいますが、なかなか・・・・)


結果はお昼過ぎで168匹。天候が心配なので規模を縮小するかのように

ゆっくりと片付けていると鱒レンジャーの竿先が少しだけ下がっている。
念のため強めに合わせると隣の竿が曲がる・・・・
・・・あ、おまつりっすね。
仕方がないので仕掛けを回収していると、途中からドラグが・・・・
あれ。なんかついてる。。。
なんとサクラマスでした。約2カ月ぶり!!!(途中濃厚接触者になり釣りに行けないのもあったけど)
テンションマックスで足取り軽く帰り支度をすることができました。


168もいると結構なボリューム!

帰ってからは少し休憩し、レッツ調理。

サクラマスはお刺身に。


ワカサギは天ぷらに。
美味しくいただきました。

TURINGMONKEY(ツリモン) 【レンジャーシリーズ】 鱒レンジャー Next SP40

今回使用のモデル。
折れにくく継ぎ目もないのでアイスフィッシングに最適!


ダイワ(Daiwa) レガリス LT3000-CXH

難なくサクラマスを釣ることができました。
寒くてもトラブルがないのでこういう時使いやすいです。
ベアリングがたくさんあるいいリールはこういう時使いにくい・・・


シマノ(SHIMANO) PL-M68R PITBULL(ピットブル)8 200m

PEはPITBULL8の1.0号22.4lb。ライムグリーン。
撥水剤が甘くなると表面が凍りますが、それでもちゃんと使えてます。
撥水剤を塗ればいいだけの話。


------------------------------------------------------------------
プロマリン(PRO MARINE) 極仙偏平わかさぎタイプ1 2-40

電動リールを使わず、予算を抑えつつも
それなりに釣果を出したいならこちら。


ダイワ(Daiwa) 20 コロネット2

手動ならこんな感じのですね。。


ダイワ(Daiwa) クリスティア ワカサギ CRT+

迷ったらこちらかな。
文字が大きく、誘い機能アリ。棚停止と水深カウンター補正。
私はこちらのブラックにしました。


ダイワ(Daiwa) クリスティアワカサギ 先調子 SS 23SSS

23~26cmの短めが使いやすいと思います・・・


ダイワ(Daiwa) クリスティア 可変アダプター

穂先の角度を変えるパーツ。
柔らかい穂先の時などにはぜひ使用したい。



オーナー針 時短ワカサギ 7本

おすすめは0.8~1.0号のもの。
狐針だと手返しがよく、袖針だとバレにくい。


ダイワ(Daiwa) アイスドリル レギュラーFL 15C(Y)

アイスドリルが借りることができるフィールドであっても他人が何か所も開けるのを待ち続け、
スタートが遅れて朝の一番いい時間を逃してってかなりストレスなので
用意することにしました。


ダイワ(Daiwa) アイスドリル 延長キット 50(Y)

•アイスドリルが約47cm長くなり、厚い氷にも対応できるようになります。


ナカジマ 氷すくい

崩した氷が穴に流れ込んだり、穴そのものが薄く凍ってきたりするので必須アイテムです。
無いと、オモリが落ちなくなったり針が氷に引っかかったりして釣りになりません。


Coleman(コールマン) アイスフィッシングシェルターオート

氷の上は当たり前に寒いのでぜひ欲しいですね・・・
やみくもに建ててからだとポイント移動に困るので
ポイントが決まって(数匹釣れてから)から建てるのがいいと思います。


ダイワ(Daiwa) クリスティア ワカサギ 快適ハリハズシ

針の根元を持ちながらワカサギを外せるので便利です。


ダイワ(Daiwa) クリスティア ワカサギ 仕掛けハンガー

針にエサを付けるとき等に使用します。
絡みにくくなるので手返しが良くなります。


プロックス(PROX) 攻棚ワカサギ電動リールテーブル

電動リールを使うならぜひ用意したいですね。
安価なものから高価なものまでありますが、とりあえず安いもので問題ないと思います。


HONDEX(ホンデックス) PS-610C-WP-BM ワカサギパック BMOバッテリーセット

タナを迷っているうちにいい時間になってしまった経験がたくさんあるので、
今シーズンからは魚探を導入しています。これじゃなくてdeeperですが・・・
ワカサギに絞るならホンデックスが評判いいですね。


PRIMUS(プリムス) 153ウルトラバーナー

テント内で食べる温かいものは美味すぎです。


Coleman(コールマン) 遠赤ヒーターアタッチメント

コールマンの508Aに載せて使います。
ワカサギ用テント内でフリース~ロンTになれます。


  


Posted by みおのとおちゃん at 23:00Comments(0)釣り日記釣果記録ワカサギ釣り氷上トラウト

2022年01月26日

クリスティアも相性悪いのかな・・・

腕のせいもあるのですが、20220122の記事に関連して・・・
どうもダイワさんの製品と相性が合わない。みんなどうしてるのかな。


スプールが砂時計型なので、外側に巻かれた糸が内側に雪崩れてくる。
そこに次の糸が食い込み摩擦でほぐれてしまい、繊維が複雑に絡まって
ラインストッパー状態に。


ワカサギ用PEもダイワさんなのですが、指でこすると簡単に解れてしまい、
寒冷地ではそこに水を含んでまた悪さする・・・


この形状になれる日は来るのだろうか・・・・


PE巻くと高確率でアホ毛みたいのが出るんですよね・・・・


開いたラインストッパーも悪さします。


自動しゃくりモードの「名人誘い」。これをしてると結構な確率でPEを弛ませてしまい・・・


不意にラインストッパーに引っかかり、へたすりゃスプール固定ねじにまで引っかかり、
気付いたらアヤトリみたいになっていることも。


調べると別売のオプション品はラインストッパーが下向きになって引っかかりにくくなっており、
わかっててそういう仕様のままにしているのが腹立たしい・・・


シマノさんのスプールは砂時計型じゃないし、ラインストッパーも引っかかりにくい。


とりあえずの措置として、下巻きで砂時計のピークを少なくし、
絶大に信頼しているバリバスさんのPEを巻き、さらにPEにシュッ!プロ仕様を噴きかけました。
これで次の釣行は少しか調子いいはず。



シマノ(SHIMANO) 21レイクマスターCT‐ET

スプールの形状的にもトラブルが少なさそう。


バリバス(VARIVAS) VARIVAS わかさぎ専用 PEライン 30m

帰りに釣具店でこちらのモデルの0.3号60m巻を即決。
困ったときや本気出すときは大体バリバスさんのラインを使っています。
巻いたら手触りから違いました・・・


  


2022年01月22日

20220122釣果-ワカサギ、アメマス

もうすでに3回目の朱鞠内湖。
天気も良くいいポイント(のはず)にも行けてルンルンだったのですが、散々でした・・・


深めのポイントに行ったのですが・・・25mオーバー。
たまに来る群れはボトム付近。巻いてるラインは30mほど。
届くはずなのに・・・・


なんと16m以上出ない状態に。。。


どうも摩擦に弱い(指でこするだけで解れてしまうほど)PEのようで、
解れたとこにスプールの形状上、細いラインが食い込んでいき、絡まってる気がする・・・


水や氷などの摩擦が多い先端部分は解れたところが毛羽立って切れて細くなっていました。
0.3号のはずが0.2号もとれていないような状況・・・・

どうもダイワさんと相性悪い。今回も電動リール、ワカサギ用PEともにダイワさん。



きっと上手い人は回避できるのだと思いますが、これなら最初から
シマノさんのレイクマスターと、バリバスさんのワカサギ用PEにしとけばよかったなぁ・・・・
シマノ(SHIMANO) 21レイクマスターCT‐ET

スプールの形状的にもトラブルが少なさそう。


バリバス(VARIVAS) VARIVAS わかさぎ専用 PEライン 30m

帰りに釣具店でこちらのモデルの0.3号60m巻を即決。
困ったときや本気出すときは大体バリバスさんのラインを使っています。
巻いたら手触りから違いました・・・



ポイントを移し、釣果は・・・
ワカサギ19
アメマス3(4バラシしてるので活性は高かった)
穴の入り口に引っかかってばらした、あの重たい子はきっとイトウ・・・
リベンジせねば・・・
  


Posted by みおのとおちゃん at 00:05Comments(0)釣り日記Daiwa釣果記録VARIVASワカサギ釣り氷上トラウト

2022年01月15日

20220115釣果-ワカサギ・アメ

この日はどうも『どんくさい日』でした・・・汗
いつもと違う道を使って道を間違え、バンパーに当たるほどの雪道を
止まることもできず(止まったら前に進めなくなりそうでした)に走り、

着いて電動仕様になったドリルで穴を開けるときに、
片手で持ってしまい、あまりのパワーに手をひねって捻挫。

それでもようやく準備ができて仕掛けを付けている最中に
突風で300mくらいテントを飛ばされ。。。。

丘の上にテントとかワカサギ釣りじゃなく、冬キャンプのよう。


テント回収に向かうときが大変。股まで埋まりながら歩きました。


回収地点から元の場所を見るとあんなに遠く・・・・汗


何とか始めたのは9時過ぎ。(オープン6時の場所なのに・・・)
そしてまた突風。ドリルとソリに繋いでおいてよかった・・・・
そしてその間にマス用の竿にアタリが。
でもテントを直すまで合わせることもできず・・・


アタリが弱いのでしっかり見張る必要があるなぁ・・・



アメマスくん。何とか釣れてくれました。
この後、エサを付け替えてる最中に、ワカサギの仕掛けにもアメマスがかかり、
なんとかキャッチしたものの、写真を撮ろうとしたタイミングで暴れてお帰りになりました・・・涙

今回はちゃんと魚探を確認しなかったのも反省点。

前回10mくらいあった水深が今回は5mちょい。
ちょうど岬の様になっていたようで・・・・
画像を見て分かる通り魚はほとんどいません。


今回は
ワカサギ20
ウグイ1
アメマス2
で終了。次はリベンジだ!!
プロマリン(PRO MARINE) 極仙偏平わかさぎタイプ1 2-40

電動リールを使わず、予算を抑えつつも
それなりに釣果を出したいならこちら。


ダイワ(Daiwa) 20 コロネット2

手動ならこんな感じのですね。。


ダイワ(Daiwa) クリスティア ワカサギ CRT+

迷ったらこちらかな。
文字が大きく、誘い機能アリ。棚停止と水深カウンター補正。
私はこちらのブラックにしました。


ダイワ(Daiwa) クリスティアワカサギ 先調子 SS 23SSS

23~26cmの短めが使いやすいと思います・・・


ダイワ(Daiwa) クリスティア 可変アダプター

穂先の角度を変えるパーツ。
柔らかい穂先の時などにはぜひ使用したい。



オーナー針 時短ワカサギ 7本

おすすめは0.8~1.0号のもの。
狐針だと手返しがよく、袖針だとバレにくい。


ダイワ(Daiwa) アイスドリル レギュラーFL 15C(Y)

アイスドリルが借りることができるフィールドであっても他人が何か所も開けるのを待ち続け、
スタートが遅れて朝の一番いい時間を逃してってかなりストレスなので
用意することにしました。


ダイワ(Daiwa) アイスドリル 延長キット 50(Y)

•アイスドリルが約47cm長くなり、厚い氷にも対応できるようになります。


ナカジマ 氷すくい

崩した氷が穴に流れ込んだり、穴そのものが薄く凍ってきたりするので必須アイテムです。
無いと、オモリが落ちなくなったり針が氷に引っかかったりして釣りになりません。


Coleman(コールマン) アイスフィッシングシェルターオート

氷の上は当たり前に寒いのでぜひ欲しいですね・・・
やみくもに建ててからだとポイント移動に困るので
ポイントが決まって(数匹釣れてから)から建てるのがいいと思います。


ダイワ(Daiwa) クリスティア ワカサギ 快適ハリハズシ

針の根元を持ちながらワカサギを外せるので便利です。


ダイワ(Daiwa) クリスティア ワカサギ 仕掛けハンガー

針にエサを付けるとき等に使用します。
絡みにくくなるので手返しが良くなります。


プロックス(PROX) 攻棚ワカサギ電動リールテーブル

電動リールを使うならぜひ用意したいですね。
安価なものから高価なものまでありますが、とりあえず安いもので問題ないと思います。


HONDEX(ホンデックス) PS-610C-WP-BM ワカサギパック BMOバッテリーセット

タナを迷っているうちにいい時間になってしまった経験がたくさんあるので、
今シーズンからは魚探を導入します。


PRIMUS(プリムス) 153ウルトラバーナー

テント内で食べる温かいものは美味すぎです。


Coleman(コールマン) 遠赤ヒーターアタッチメント

コールマンの508Aに載せて使います。
ワカサギ用テント内でフリース~ロンTになれます。


  


Posted by みおのとおちゃん at 17:00Comments(0)釣り日記釣果記録ワカサギ釣り氷上トラウト

2022年01月10日

20220110釣果-ワカサギ・サクラ・アメ

今年最初の釣りは北海道:幌加内町にある
でっかい人造湖『朱鞠内湖(しゅまりないこ)』に行ってきました。
前日から遠足前の小学生の様に寝付けず、
早めに出発したらオープンの1時間半前(笑)
どんだけ楽しみだったんだよ・・・・

この日がアイスフィッシング解禁日ということもあり、
受付を待つ車列は結構な長さに。
その3番目がボクでした・・・汗

6時オープンなのですが、オープンからしばらくの間、真っ暗。
どれくらい歩いていいかもわからず、適当に決めた場所ではありましたが
明るくなるとかなりな遠くでしたね・・・
暗いと距離感が分からない・・・(笑)


準備をしている間に少しずつ明るくなってきました。


準備完了。今年から魚探(deeper)と電動リールを使いましたが、
もうこれまでの仕様には戻れませんね。。。
魚探である程度のタナを探し、電動リールのカウンターでその場所に落とし込み、
アタリがあったらあわせて棚メモを押して巻く。(棚が変わるまではそこから棚メモは押さない)
2回目からはフリーにして落とし込み、その棚になったら自動的に止まる。
簡単で、手返しが良くなります。



ワカサギの釣果は120!(知人と外で長話しててもこれくらいになります)


釣ったワカサギをエサにして泳がせ釣りも!
写真の様に穴に直結したプールを彫り込んで作るのが、ここのアイスフィッシングのルール。
楽しむためにはルールは守らなくては!
(スタッフさんに教えてもらうまで作っていなかった悪い子が私です・・・汗)
鱒レンジャーがピッタリな釣りですね・・・

TURINGMONKEY(ツリモン) 【レンジャーシリーズ】 鱒レンジャー Next SP40

今のうちに買わないとここまで安くは買えず、次のモデルになると思います。


TURINGMONKEY(ツリモン) 【レンジャーシリーズ】鱒レンジャー Next SP40

4フィートで充分です。長いと使いにくい釣り方です。




まさかのサクラマス。シーズン中に1回くらい釣れるといいなって思ってたら、
こんなに早くに釣れるなんて!!


その後にアメマスまで!!

帰ってから、ワカサギは天ぷら(岩塩でいただく)、サクラとアメは刺身にしました。
ワカサギはもちろん、サクラマスも予想通りおいしかったのですが、
驚いたのはアメマス。朱鞠内湖の冬のアメマスは脂がノリノリで高級魚の食味。
食べてるものが違い、水もいいからかなぁ・・・


ワカサギの天ぷら


サクラマスの刺身


アメマスの刺身

初日から楽しめすぎてしまったので、またすぐ行かねば・・・・

朱鞠内湖のアイスフィッシングについて知りたい方はこちら
ここは手ぶらでもレンタル品が充実しているし、ポイント移動のスノーモービル送迎もあり、
親切に色々教えてくれるスタッフさんもいて、だれでも安心して楽しめます。

プロマリン(PRO MARINE) 極仙偏平わかさぎタイプ1 2-40

電動リールを使わず、予算を抑えつつも
それなりに釣果を出したいならこちら。


ダイワ(Daiwa) 20 コロネット2

手動ならこんな感じのですね。。


ダイワ(Daiwa) クリスティア ワカサギ CRT+

迷ったらこちらかな。
文字が大きく、誘い機能アリ。棚停止と水深カウンター補正。
私はこちらのブラックにしました。


ダイワ(Daiwa) クリスティアワカサギ 先調子 SS 23SSS

23~26cmの短めが使いやすいと思います・・・


ダイワ(Daiwa) クリスティア 可変アダプター

穂先の角度を変えるパーツ。
柔らかい穂先の時などにはぜひ使用したい。



オーナー針 時短ワカサギ 7本

おすすめは0.8~1.0号のもの。
狐針だと手返しがよく、袖針だとバレにくい。


ダイワ(Daiwa) アイスドリル レギュラーFL 15C(Y)

アイスドリルが借りることができるフィールドであっても他人が何か所も開けるのを待ち続け、
スタートが遅れて朝の一番いい時間を逃してってかなりストレスなので
用意することにしました。


ダイワ(Daiwa) アイスドリル 延長キット 50(Y)

•アイスドリルが約47cm長くなり、厚い氷にも対応できるようになります。


ナカジマ 氷すくい

崩した氷が穴に流れ込んだり、穴そのものが薄く凍ってきたりするので必須アイテムです。
無いと、オモリが落ちなくなったり針が氷に引っかかったりして釣りになりません。


Coleman(コールマン) アイスフィッシングシェルターオート

氷の上は当たり前に寒いのでぜひ欲しいですね・・・
やみくもに建ててからだとポイント移動に困るので
ポイントが決まって(数匹釣れてから)から建てるのがいいと思います。


ダイワ(Daiwa) クリスティア ワカサギ 快適ハリハズシ

針の根元を持ちながらワカサギを外せるので便利です。


ダイワ(Daiwa) クリスティア ワカサギ 仕掛けハンガー

針にエサを付けるとき等に使用します。
絡みにくくなるので手返しが良くなります。


プロックス(PROX) 攻棚ワカサギ電動リールテーブル

電動リールを使うならぜひ用意したいですね。
安価なものから高価なものまでありますが、とりあえず安いもので問題ないと思います。


HONDEX(ホンデックス) PS-610C-WP-BM ワカサギパック BMOバッテリーセット

タナを迷っているうちにいい時間になってしまった経験がたくさんあるので、
今シーズンからは魚探を導入します。


PRIMUS(プリムス) 153ウルトラバーナー

テント内で食べる温かいものは美味すぎです。


Coleman(コールマン) 遠赤ヒーターアタッチメント

コールマンの508Aに載せて使います。
ワカサギ用テント内でフリース~ロンTになれます。


  


Posted by みおのとおちゃん at 17:00Comments(0)釣り日記釣果記録ワカサギ釣り氷上トラウト