ナチュログ管理画面 アウトドアクッキング アウトドアクッキング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2024年05月 >
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2009年12月12日

【レシピ補助】パン生地のこね方

手ごねの場合に注意しなくちゃいけないことを、
各パンレシピに書いていないので、ここで総括です。
本職の人や、凝っている人はもっとすごいだろうし、
手順も色々だろうけど、私が気をつけている部分を書きます。
コネ作業だけニーダー等、機械に頼るなら見なくてもいい記事ですので
スルーして構いません。

※ソフト系のパン共通です。ハード系のパンはそのうち・・・。

【レシピ補助】パン生地のこね方
さて・・・まず分量を量り(かなり神経質に計ってます)終え、
ボウルに入れて予備発酵させた酵母とぬるま湯
(予備発酵不要タイプでもやった方がいいです。)を、
ボウル内で手早くまとめるようにヘラなどで混ぜます。
(予備発酵させずにいきなりこねるならドライイーストは6g。
 するなら3gでOK。少ない方がイースト臭を抑えられる気がします。)
※油脂類(ショートニングやバター)は後から混ぜる方が出来がいい気がします。

【レシピ補助】パン生地のこね方
まとまったら生地の端を持って、
テーブル(清掃しできればアルコール消毒して乾燥)などに叩きつけます。
伸びた分を半分に折りたたみます。
折りたたんだら横から持って、さっきとは90度違う方に
伸ばすように叩きつけて折るのを繰り返します。
生地にコシが出てくると、2~3回叩きつけないと折れないようになりますが、
折りたたむのを100~150回続けてください。

【レシピ補助】パン生地のこね方
折りたたむのを100~150回くらい続けてから油脂類を混ぜます。
この時、一時的にぐちゃぐちゃになりますので叩きつけず、
揉んで伸ばしてまとめる感じで馴染ませます。
馴染んだら30~50回くらい叩き付けて折ります。

【レシピ補助】パン生地のこね方
生地を指で薄く伸ばして薄い膜(グルテン膜という)ができればコネ作業は完成です。

【レシピ補助】パン生地のこね方
コネ作業はまとまればOKと思いがちですが、
手を抜くとボソボソになり、ソフト系のパンとしてはイマイチです。
(フランスパンなどハード系はちょっと違うけど)
写真のパンは出来上がってから1晩ほど経っています。
でも薄い繊維(?)がちゃんとできます。焼きたてはすごいですよ~。
こういうところに違いが出ますので、面倒ですががんばってみてくださいね。
また、焼く時に型(ケーキ用底取18cm円型がオススメ)を使うと、
表面積を抑えられる分、フカフカに仕上がります。

まだまだ書きたいこともありますが、一次発酵前までのコネ作業はこんな感じです。
そのうち、これより先のことも書きますね。
※素人が書いてますので、話半分にお試しください。







このブログの人気記事
買ったその日にルアーニスト破損
買ったその日にルアーニスト破損

ワカサギ釣りでの工夫
ワカサギ釣りでの工夫

ハイバックアームチェア壊れた!
ハイバックアームチェア壊れた!

密漁者発見
密漁者発見

氷の上で食べるカップ麺がうまいのよ。
氷の上で食べるカップ麺がうまいのよ。

同じカテゴリー(パン・デザート)の記事画像
クレープ
コーンパン
マシュマロとチョコビスのサンド
トラメジーノでメンチカツサンド
ホワイトデーにガトーショコラ
石焼イモとクリ
同じカテゴリー(パン・デザート)の記事
 クレープ (2020-06-27 12:00)
 コーンパン (2020-05-10 14:00)
 マシュマロとチョコビスのサンド (2020-05-09 12:00)
 トラメジーノでメンチカツサンド (2020-05-07 15:00)
 ホワイトデーにガトーショコラ (2020-03-24 23:02)
 石焼イモとクリ (2014-09-24 23:05)

Posted by みおのとおちゃん at 22:17│Comments(8)パン・デザート
この記事へのコメント
おはようございます♪

へぇ~!捏ね方もちゃんとした方法があったんですね!

僕はある程度生地が薄く延びる様になるまで、力任せに捏ねまくっていました。。。汗

いつも色々と勉強になります。
次回も楽しみにしていますね♪
Posted by テツパパテツパパ at 2009年12月13日 05:09
こんにちは

先日初めてパン生地をこねましたが、超適当にやってしまいました(笑)
写真入りの分かりやすい解説で、非常に勉強になります。 
「グルテン膜」! 覚えました!
次回実践したいと思います。

日々精進ですね(笑)
Posted by HisaneHisane at 2009年12月13日 10:48
ご丁寧なご回答ありがとうございました!
今度、型買います!18cmですね

ハード系も楽しみにしてます~(^^)
Posted by isu at 2009年12月14日 18:31
>テツパパさん
毎週週末はダッチオーブンでパンという時期があり、
その時に試行錯誤したことがこのあたりです。
当時、ボソッとしたり食感が重かったりすることが多くて
かなり勉強しました~。
Posted by みおのとおちゃん at 2009年12月14日 23:32
>Hisaneさん
ダッチオーブン用のレシピって屋外で作ることを想定してか、
こういう細かい内容を省いてることが多いですよね。
次回のパン作りがんばってくださいね。
Posted by みおのとおちゃん at 2009年12月14日 23:34
>isuさん
いえいえ。なんでもわかる範囲でお答えしますので、
質問してください。ネタ切れしてますので~(汗)
ハードパンはこねすぎない。
パンチは軽く抑えるだけ、
この2点を守らないと、気泡が細かくなりどっしりした食感になる。
焼く温度は高いと表面のクラストが薄くカリッとし、
低いと厚くややソフトになる。
・・・くらいですが、そのうちまとめますのでお待ちくださいね。
Posted by みおのとおちゃん at 2009年12月14日 23:38
初めまして
 
質問しても宜しいですか?
 
叩きつけるのは100回~とありますが、一回に叩きつける回数ですか?
それとも、捏ねてる途中の合計ですか?
 
パンチの仕方は。生地を軽く全体に手で押さえていく作業でいいのでしょうか?パンチと言うので、一回パンチしてました
 
初歩的なことですみません。お力を・・・
Posted by クロスケ at 2010年10月14日 08:56
>くろすけさん

はじめまして。
折りたたむ回数を100回と考えてください。
まとまったらコネはしません。
たたきのばして折りたたむ作業となります。

パンチは指先でトントンと不均衡になった大きな気泡を落ち着けるだけでOKです。
Posted by みおのとおちゃん at 2010年10月14日 22:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【レシピ補助】パン生地のこね方
    コメント(8)