2021年07月28日
プライヤーホルダーの選び方
プライヤーホルダーってこだわっている人います?
ほとんどの人がフローティングベストのブランドに合わせたり、
ショップで安いのをテキトーに選んでいると思うのです(私も)
それで実体験をもとに選ぶときの注意点を書いていこうかと・・・

これまで使用していたのがこちら。
フローティングベストについてきたものです。

この真ん中の紐(?)が長くてマジックテープ部が届きすぎてオーバーし、
固定が甘くなるのが残念ポイントその1。

そしてマジックテープなので回数を重ねるごとにモサモサに痛むこと。
これが残念ポイントその2。
使いやすければ同じのを探すのですが、使いにくかったのでリピートはなかったです。

それで見つけたのがマズメさんのプライヤーホルダーⅢ。
ゴム紐固定なのでいつかはきっと伸びてしまうのですが、気にならないくらい安価(定価でも1,500円)。
そしてそのゴム紐の使用感がとてもいい!上から下なので長さも気にならず、
止めるときにミスがない。つまりはプライヤーの紛失がない。

そして大きさが小さい。小さいとベストに付けて使用するときに引っかからず、
リールのハンドルを巻くときや合わせの時などにストレスがない。

裏は頻繁に外すことがないためかマジックテープ。+バックル。
固定にも困りません。
ナチュラムさんで取り扱いが出次第、リンク載せますね。
ほとんどの人がフローティングベストのブランドに合わせたり、
ショップで安いのをテキトーに選んでいると思うのです(私も)
それで実体験をもとに選ぶときの注意点を書いていこうかと・・・

これまで使用していたのがこちら。
フローティングベストについてきたものです。

この真ん中の紐(?)が長くてマジックテープ部が届きすぎてオーバーし、
固定が甘くなるのが残念ポイントその1。

そしてマジックテープなので回数を重ねるごとにモサモサに痛むこと。
これが残念ポイントその2。
使いやすければ同じのを探すのですが、使いにくかったのでリピートはなかったです。

それで見つけたのがマズメさんのプライヤーホルダーⅢ。
ゴム紐固定なのでいつかはきっと伸びてしまうのですが、気にならないくらい安価(定価でも1,500円)。
そしてそのゴム紐の使用感がとてもいい!上から下なので長さも気にならず、
止めるときにミスがない。つまりはプライヤーの紛失がない。

そして大きさが小さい。小さいとベストに付けて使用するときに引っかからず、
リールのハンドルを巻くときや合わせの時などにストレスがない。

裏は頻繁に外すことがないためかマジックテープ。+バックル。
固定にも困りません。
ナチュラムさんで取り扱いが出次第、リンク載せますね。