2021年04月24日
20210424釣果-海アメマス

どこに行ってもそれほど釣れず途方に暮れていたところ、
港の中でチカが集団で跳ねました。
よく見るとアメマスが追いかけている・・・
これってもしや・・・とチカに似たDUOのタイドミノーランス120sHKIを
足元で泳がせていたら、自分の正面からバクーーーって!!

アメマス49cm。
釣れてよかった!
このルアー。相性いいかも^^
【タックル】
ロッド:ダイワ ラテオ110M・R
リール:シマノ 20STRADIC SW4000XG
ライン:PE1.5(シマノピットブル8+)
ルアー:DUO タイドミノーランス120s HKI
2021年03月24日
Tide Minnow LANCE さらに追加購入
昨日の記事を投稿後に3個買うと1つプレゼントな
メーカーさんの企画があることを知り、
Tide Minnow LANCE 120Sをさらに追加購入。

また色を変え、またナチュラル系のリアルオオナゴ。

ほんとにリアルなんですよね・・・。
おなかすいてたら口に入れてしまうマス達の気持ちがわかる気がします。
【ルアー仕様】
メーカー:DUO
名称:Tide Minnow LANCE 120S
種類:シンキングミノー
サイズ:120mm
重量:17.5g
フック:#6×3
カラー:リアルオオナゴ
北海道限定のため以下、同メーカーのもの。
メーカーさんの企画があることを知り、
Tide Minnow LANCE 120Sをさらに追加購入。

また色を変え、またナチュラル系のリアルオオナゴ。

ほんとにリアルなんですよね・・・。
おなかすいてたら口に入れてしまうマス達の気持ちがわかる気がします。
【ルアー仕様】
メーカー:DUO
名称:Tide Minnow LANCE 120S
種類:シンキングミノー
サイズ:120mm
重量:17.5g
フック:#6×3
カラー:リアルオオナゴ
北海道限定のため以下、同メーカーのもの。
2021年03月22日
Tide Minnow LANCE 追加購入
先日の大物海アメマスに気をよくして、実釣時に使った
Tide Minnow LANCE 120Sを追加購入。

どうせならと色は変えましたが、またナチュラル系。
写真には写っていませんが、フックは錆びやすいものを使っているようなので
替えのフックも購入しました^^

これ北海道限定にしておくのはもったいないかも。
【ルアー仕様】
メーカー:DUO
名称:Tide Minnow LANCE 120S
種類:シンキングミノー
サイズ:120mm
重量:17.5g
フック:#6×3
カラー:ブラックバックイワシ
北海道限定のため以下、同メーカーのもの。
Tide Minnow LANCE 120Sを追加購入。

どうせならと色は変えましたが、またナチュラル系。
写真には写っていませんが、フックは錆びやすいものを使っているようなので
替えのフックも購入しました^^

これ北海道限定にしておくのはもったいないかも。
【ルアー仕様】
メーカー:DUO
名称:Tide Minnow LANCE 120S
種類:シンキングミノー
サイズ:120mm
重量:17.5g
フック:#6×3
カラー:ブラックバックイワシ
北海道限定のため以下、同メーカーのもの。
2021年03月20日
20210320釣果記録 『初の海アメマスゲット!』
なんと!とうとう今シーズンの目標『海アメマス』をクリアできました。

なんといきなり67cm!!
この日のために色々な海アメ釣りの動画を見ていると、
アピールカラーよりナチュラルカラーでヒットしている方が多く、
早速、釣具店へ。タイミングよくDUOさんから
北海道限定の海アメ&海サクラ専用設計ルアーが発売されていて
軽そうなこともあり、お試しに1つだけ購入。
早速この日の最初のルアーにしました。
まずは軽くキャスト。・・・結構飛ぶな・・・という印象。
それでフルキャスト!!!びっくりです。
ジャクソンのアスリート12SSPとまではいかないですが、
それに迫るくらい飛びます。
あとから他のアングラーさんに「ずいぶん飛ばしてましたね~」と言われました。
そして数投目。一番遠くに飛ばせた気がする会心の一投。
そしてすぐのジャーク2、3回目。重たい当たりが!
新リールで難なくやり取り。いい感じのドラグの出具合を
楽しんでいると重たくゆっくりなファイトから、
暴れる系にかわりました^^;跳ぶは振るわ、もうもうもう。ラスボスかよ笑
リールが20ストラディックSWになったので、不安なく
前回のアキアジ(鮭)の時のような、巻けなくなる事態は起こらず、
時間をかけてキャッチしました。
測ると67cm!そりゃ重いわけだ・・・

あっという間に朝マヅメが終わり、この1尾だけでしたが、
大満足な釣行になりました^^
【タックル】
ロッド:ダイワ ラテオ110M・R
リール:シマノ 20STRADIC SW4000XG
ライン:PE1.5(シマノピットブル8+)
ルアー:DUO Tide Minnow LANCE 120S

なんといきなり67cm!!
この日のために色々な海アメ釣りの動画を見ていると、
アピールカラーよりナチュラルカラーでヒットしている方が多く、
早速、釣具店へ。タイミングよくDUOさんから
北海道限定の海アメ&海サクラ専用設計ルアーが発売されていて
軽そうなこともあり、お試しに1つだけ購入。
早速この日の最初のルアーにしました。
まずは軽くキャスト。・・・結構飛ぶな・・・という印象。
それでフルキャスト!!!びっくりです。
ジャクソンのアスリート12SSPとまではいかないですが、
それに迫るくらい飛びます。
あとから他のアングラーさんに「ずいぶん飛ばしてましたね~」と言われました。
そして数投目。一番遠くに飛ばせた気がする会心の一投。
そしてすぐのジャーク2、3回目。重たい当たりが!
新リールで難なくやり取り。いい感じのドラグの出具合を
楽しんでいると重たくゆっくりなファイトから、
暴れる系にかわりました^^;跳ぶは振るわ、もうもうもう。ラスボスかよ笑
リールが20ストラディックSWになったので、不安なく
前回のアキアジ(鮭)の時のような、巻けなくなる事態は起こらず、
時間をかけてキャッチしました。
測ると67cm!そりゃ重いわけだ・・・

あっという間に朝マヅメが終わり、この1尾だけでしたが、
大満足な釣行になりました^^
【タックル】
ロッド:ダイワ ラテオ110M・R
リール:シマノ 20STRADIC SW4000XG
ライン:PE1.5(シマノピットブル8+)
ルアー:DUO Tide Minnow LANCE 120S
2021年03月18日
Tide Minnow LANCE
週末はサーフで海アメマスをミノーで狙おうと、
色々な方の動画などを見ていると・・・
「いろいろな色のルアーでアメマスを釣ってはいるけど、
アピールカラーではなくナチュラルカラーが圧倒的に多い!」
と気づき、急遽買い足し。

今年、DUOさんから発売になった海アメ、海サクラ専用設計の
『Tide Minnow LANCE 120S』をチョイス。
色はHKI。ほぼ魚。
後日書きますが重量が17.5gと軽めなのに、
内部のオモリの移動と形状自体のスリムさで、
びっくりするほどよく飛びます。
着水姿勢もよいのか、アクションを開始できるまでが早いです。
これ・・・北海道限定にするのはもったいないんじゃないかな・・・



現在、北海道各地で品切れ続出らしいです。
見つけ次第、もう少し買おうかと思います。
サイズ、重量違いの140Sも気になるので~^^
いいことばかり書きましたが、気になる点は
「ついてくるフックがさびに弱いこと!」
帰ってからぬるま湯に漬けて塩抜きしているのですが、
1回の使用でもう錆びてました。フックの予備は必要ですね~^^

【ルアー仕様】
メーカー:DUO
名称:Tide Minnow LANCE 120S
種類:シンキングミノー
サイズ:120mm
重量:17.5g
フック:#6×3
カラー:HKI
北海道限定のため以下、同メーカーのもの。
色々な方の動画などを見ていると・・・
「いろいろな色のルアーでアメマスを釣ってはいるけど、
アピールカラーではなくナチュラルカラーが圧倒的に多い!」
と気づき、急遽買い足し。

今年、DUOさんから発売になった海アメ、海サクラ専用設計の
『Tide Minnow LANCE 120S』をチョイス。
色はHKI。ほぼ魚。
後日書きますが重量が17.5gと軽めなのに、
内部のオモリの移動と形状自体のスリムさで、
びっくりするほどよく飛びます。
着水姿勢もよいのか、アクションを開始できるまでが早いです。
これ・・・北海道限定にするのはもったいないんじゃないかな・・・



現在、北海道各地で品切れ続出らしいです。
見つけ次第、もう少し買おうかと思います。
サイズ、重量違いの140Sも気になるので~^^
いいことばかり書きましたが、気になる点は
「ついてくるフックがさびに弱いこと!」
帰ってからぬるま湯に漬けて塩抜きしているのですが、
1回の使用でもう錆びてました。フックの予備は必要ですね~^^

【ルアー仕様】
メーカー:DUO
名称:Tide Minnow LANCE 120S
種類:シンキングミノー
サイズ:120mm
重量:17.5g
フック:#6×3
カラー:HKI
北海道限定のため以下、同メーカーのもの。