ナチュログ管理画面 アウトドアクッキング アウトドアクッキング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2010年06>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年06月29日

デュオLED14

え~と。完全な衝動買いデス。
秋の早朝やご来光目的の登りの場合、
まだ暗いうちに登り始めることになる訳ですが、
広く明るく照らしたくなるんですよね~。
昆虫採集でカブトムシやクワガタを探す時も光量が欲しくなります。
夜間に落し物を探す時もいいかも。

キャンプに持っていくには大げさですが、
大型懐中電灯だと思えばなかなかいいかも?



光量が変えられて、スポット、ワイドの切替もできます。
また電池は単3を4本使用するだけあって長寿命なのもいいですね。
万一、電池容量が減っても明るさが切り替わって寿命対策ができたりします。
防水性能も良さそうです。



スイッチ部です。ボタンではなくレバー(ツマミ?)です。
ボタンのように押すのではなく、何回連続で上下させたかで光量を調節します。

PETZL(ペツル) デュオLED14
PETZL(ペツル) デュオLED14

防水なので釣りでの使用もいいですね。




PETZL(ペツル) デュオLED5
PETZL(ペツル) デュオLED5

LEDが5つのモデルもあります。




PETZL(ペツル) タクティカプラス
PETZL(ペツル) タクティカプラス

こちらも使ってます。
9割はこちらで用事が足りてます。




  


Posted by みおのとおちゃん at 23:05Comments(2)PETZL

2010年06月17日

Xライトマットレス120

久しぶりに買い物したのがこれ。
軽くて頭から尻と腿の境目くらいまでカバーできるマットを
屋外での座布団や登山時のマットレスとして探していました。



広げるだけでは、ほとんど膨らみません。
でも少し吹くだけですぐにパンパンになります。
キャンプ用だと中のウレタンの元に戻ろうとする力で、
ある程度まで勝手に膨らみますが重いんですよね~。
簡単だし寝心地は良さそうですが。
山用なのでこのあたりは問題無しです。



2ヶ月の子供を乗せると大きく感じます(笑)
登山で使うのに頭から足の先までって人は少数だと思います。
120cmだと身長170cm後半でも頭からモモの付け根くらいになります。
山小屋とかだと充分です。
荷物で枕を作り下に下げればフクラハギまでカバーできちゃいます。



修理キットもついてきます。
触った感じそんなにヤワな生地ではなさそうなので、
荒れた場所で寝ない限り、問題なさそうです。

イスカ(ISUKA) X ライトマットレス 120
イスカ(ISUKA) X ライトマットレス 120

これを購入しました。
生地:表/ポリエステル100%・芯材/ポリウレタン
平均重量:340g/収納サイズ:直径10×29cm
サイズ:50(肩幅)×120(全長)×2(厚さ)cm

イスカ(ISUKA) X ライトマットレス 95
イスカ(ISUKA) X ライトマットレス 95

生地:表/ポリエステル100%・芯材/ポリウレタン
平均重量:270g/収納サイズ:直径9×29cm
サイズ:50(肩幅)×95(全長)×2(厚さ)cm


イスカ(ISUKA) ウルトラライトマットレス 120
イスカ(ISUKA) ウルトラライトマットレス 120

これと迷ってました。
素材:表/ポリエステル100%、芯材/ポリウレタン
サイズ:最大長48(肩幅)×120(全長)×2(厚さ)cm
重量:380g/収納サイズ:φ10×30cm

イスカ(ISUKA) 2010 コンフィマットレス120
イスカ(ISUKA) 2010 コンフィマットレス120

材:表/ポリエステル100%、芯材/ポリウレタン
サイズ:最大長51(肩幅)×120(全長)×3.2(厚さ)cm
重量:540g/収納サイズ:φ11.5×32cm


  


Posted by みおのとおちゃん at 19:44Comments(2)ISUKA

2010年06月17日

アームレストカバー

小川キャンパルのハイバックアームチェアを使ってるんだけど、
ちょっとしたポケットのようなものが欲しくて購入しました。



携帯電話、ポケットティッシュ、カメラ、車のキーなど、
ちょっと入れておきたいものって結構ありますよね?



こんな感じで。
オプションでドリンクホルダーもあればいいのになぁ・・・。
アームレストが冷たいのを防ぐためにもいいかも?
私はあまり気にならないんですけどね。



こんな感じで装着します。
2つ入りだし、結構な量が入るので1つだけ買って
2脚のにひとつずつセットする予定です。



もうひとつの特徴は、装着したままチェアを収納袋に入れられること。
これって便利ですよね。

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) アームレストカバー
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) アームレストカバー

二枚一組です。
小物が多い人は特にオススメです。



小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ハイバックアームチェア
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ハイバックアームチェア


このチェアを使ってます。
バレンタインレッドはこちら。


小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ハイバックアームチェア
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ハイバックアームチェア


プルシアンブルーはこちら。



小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ハイバックアームチェア
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ハイバックアームチェア


ブラックはこちら。



小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ハイバックアームチェア
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ハイバックアームチェア


ラテベージュはこちら。



小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) リラックスアームチェア
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) リラックスアームチェア

背もたれが長いまま、高さを低くしたモデル。
ロースタイルなキャンプにはこちら。
もちろん各色あります。
収納サイズはハイバックより6cm短くなります。

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) デラックスアームチェア
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) デラックスアームチェア


背もたれが低くなりますが、収納がハイバックより15cm短く済みます。
座面の高さはハイバックと一緒です。
もちろん各色あります。

  


Posted by みおのとおちゃん at 00:05Comments(0)OGAWA CAMPAL

2010年06月08日

ようやく焼きはじめました

転職し、引っ越してとゆっくり何かをすることができないでいましたが、
先日なんとかユニセラを引っ張り出してみました。



たまにはこうやって潤わないといけませんね~。
子供たちとも久々にゆっくりできた休日でした。
さて、次はいつできるのかなぁ・・・。

そうそう。急にみお(娘4歳)が
「ぱぱといっしょにお魚つりしてみたい」というので、
ポチッ(これも久々)としてみました~。
でも、いつ行けるんだろ・・・・。
近くにいい川はあるんですけどね~。

ユニフレーム(UNIFLAME) ユニセラTG+岩塩プレート
ユニフレーム(UNIFLAME) ユニセラTG+岩塩プレート

風が通っていたので屋内でやっちゃいました。
岩塩プレートがセットになってる
モデルもあるんですね~。


ユニフレーム(UNIFLAME) ユニセラTGワイヤー網
ユニフレーム(UNIFLAME) ユニセラTGワイヤー網

焼鳥台も持ってるけど、
他にも焼くのでついついこればかり・・・。



ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル
ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル

脚を出さず、家のテーブルの上に
鍋敷きのようにして使用してます。
おかげで木製テーブルが焼けたりはしません。


ユニフレーム(UNIFLAME) チャコスタmini
ユニフレーム(UNIFLAME) チャコスタmini

ユニセラを使うときのチャコスタは
miniを使用してます。
ちょうどよいサイズです。


ロゴス(LOGOS) ファイアーライター
ロゴス(LOGOS) ファイアーライター

なんだかんだ着火材はこちらを使ってます。
違うものも試したくなるけど、なかなか手が出ません。



社団法人岩手県木炭協会 岩手切炭 なら堅1級
社団法人岩手県木炭協会 岩手切炭 なら堅1級

もう変な炭は使えません。
変なのと比べて、変な臭いがなく味も違うし、
火持ちがよいので使用量も少ないので。


  


Posted by みおのとおちゃん at 23:12Comments(2)調理日記