2022年03月10日
防水クッション
タックルボックスに座って休憩するときに、硬くてお尻が痛くなり、
さらには冬場は冷たい・・・。
それで何かを敷こうかといろいろ探したところ・・・
ダイワさんより防水クッションが出ている!

今回重要視したのは以下の通りで、最終的にMサイズにしました。
・手持ちのタックルボックス3種類(TB9000、TB7000、TB5000)にサイズが合うこと。
・座るとき滑らないこと(天面底面ともに)。
・白いこと(最近白が好き)。
・風で飛んでいかないように尻手ロープが取り付けられること。
まずはサイズ。

TB5000はこんな感じ。ハンドルが干渉するものの使えなくもない。
座るときはハンドルを倒しているからそれほど不便ではない。
持ち運びの時は角度をずらすなどした方がストレスない。

TB7000はこんな感じ。全く問題ありません。
ジャストサイズ!

TB9000は余裕があるものの程よい感じ。
厚みもあるのでお尻が痛くならず温かい。
滑らないこと。

このオレンジの滑り止めが柔らかくてしっかり食いついてくれる。
吸盤じゃないから座っていないと強風で飛ぶけど。
title="">
拡大するとこんな感じ。
白いこと。

タックルボックスの白さとちょっと違ってオフホワイトな白。
パッケージや製品画像はもっと真っ白なのに。。。
尻手ロープが付けられること。

こんな感じで飛ばられないように繋げておくことができるホール穴があります。
これが付いている防水クッションがあまりないんですよね。
この機能はありがたい!
さらには冬場は冷たい・・・。
それで何かを敷こうかといろいろ探したところ・・・
ダイワさんより防水クッションが出ている!

今回重要視したのは以下の通りで、最終的にMサイズにしました。
・手持ちのタックルボックス3種類(TB9000、TB7000、TB5000)にサイズが合うこと。
・座るとき滑らないこと(天面底面ともに)。
・白いこと(最近白が好き)。
・風で飛んでいかないように尻手ロープが取り付けられること。
まずはサイズ。

TB5000はこんな感じ。ハンドルが干渉するものの使えなくもない。
座るときはハンドルを倒しているからそれほど不便ではない。
持ち運びの時は角度をずらすなどした方がストレスない。

TB7000はこんな感じ。全く問題ありません。
ジャストサイズ!

TB9000は余裕があるものの程よい感じ。
厚みもあるのでお尻が痛くならず温かい。
滑らないこと。

このオレンジの滑り止めが柔らかくてしっかり食いついてくれる。
吸盤じゃないから座っていないと強風で飛ぶけど。

拡大するとこんな感じ。
白いこと。

タックルボックスの白さとちょっと違ってオフホワイトな白。
パッケージや製品画像はもっと真っ白なのに。。。
尻手ロープが付けられること。

こんな感じで飛ばられないように繋げておくことができるホール穴があります。
これが付いている防水クッションがあまりないんですよね。
この機能はありがたい!