2021年03月28日
20210328釣果-カワガレイ
連日の留萌港。
ニシン狙いの人でたくさんだったけど、ポイントがピンポイントすぎて
ニシンはほとんどの人がゼロ。私は早々にあきらめてカレイの投げ釣り。

この子だけでしたが・・・。
帰ってからはカレイ料理。

定番の煮付け

5枚におろして皮を取ったカレイの天ぷら。ふわふわでおいしい。

カワガレイも鮮度が良ければ刺身もうまい。身がぷりぷり。
次は何にするかなぁ。刺身と天ぷらだけでもいいかなぁ。

ニシン狙いの人でたくさんだったけど、ポイントがピンポイントすぎて
ニシンはほとんどの人がゼロ。私は早々にあきらめてカレイの投げ釣り。

この子だけでしたが・・・。
帰ってからはカレイ料理。

定番の煮付け

5枚におろして皮を取ったカレイの天ぷら。ふわふわでおいしい。

カワガレイも鮮度が良ければ刺身もうまい。身がぷりぷり。
次は何にするかなぁ。刺身と天ぷらだけでもいいかなぁ。

ダイワ(Daiwa) ウィンドサーフ T 25-405
使っているのはプライムサーフの25-405なのですが、こちらがおすすめ。
PE対応のKガイドを使っています。
長さはこれくらいが扱いやすいですね^^
2021年03月27日
20210327釣果-カワガレイ、大チカ
留萌港へ釣りに・・・・
ニシン狙いでしたがまだ早く、ポイントも狭く限定されているうえ、
場所取りのバケツがあって入れず・・・・
ちょっとコンビニへ出かけるとかじゃなくて、
いつ来るかもわからない状態での場所取り24時間とか
ほんとやめてほしいですね・・・・
(ちなみにバケツで場所取りしていた方々は
なぜか釣れておらず・・・・ざまーみろー笑)
そんなこんなでカレイの投げ釣りをメインにしていました。

朝マヅメを別のところへ行ってて釣れていない割にはまぁまぁかなぁ・・・・

身が厚かったので5枚におろして刺身にしました^^
カワガレイは市場では不人気ですが、釣りたてを刺身にするとおいしいですよ^^

ニシン狙いでしたがまだ早く、ポイントも狭く限定されているうえ、
場所取りのバケツがあって入れず・・・・
ちょっとコンビニへ出かけるとかじゃなくて、
いつ来るかもわからない状態での場所取り24時間とか
ほんとやめてほしいですね・・・・
(ちなみにバケツで場所取りしていた方々は
なぜか釣れておらず・・・・ざまーみろー笑)
そんなこんなでカレイの投げ釣りをメインにしていました。

朝マヅメを別のところへ行ってて釣れていない割にはまぁまぁかなぁ・・・・

身が厚かったので5枚におろして刺身にしました^^
カワガレイは市場では不人気ですが、釣りたてを刺身にするとおいしいですよ^^

ダイワ(Daiwa) ウィンドサーフ T 25-405
使っているのはプライムサーフの25-405なのですが、こちらがおすすめ。
PE対応のKガイドを使っています。
長さはこれくらいが扱いやすいですね^^
2021年03月25日
LURENIST 66L
ここのところルアーばかりアップしていたのでロッドでも・・・
ダイワさんのルアーニスト66Lです。
ULを選ぶのが一般的なところ、貧乏性なのであれこれ役割を持たせたくなりまして・・・^^;


海まで遠いため、行けない日に川や湖沼で使用するためのロッドです。
グリップまわりのプラスチック感(光沢は出して努力はしている)と、
ひと前昔のカーボンロッド感は感じられますが、もうね。実際すっごく安い価格設定なので
文句を言ってはいけません。そんな人はピュアリストとか買ってください 笑

仕様としては・・・
•全長(m):1.98
•継数(本):2
•仕舞(cm):103
•自重(g):130
•先径/元径(mm):1.4/8.9
•ルアー重量(g):2-10
•適合ラインナイロン(lb):3-8
•カーボン含有率(%):88
•付属品:Dベック ナイロン製竿袋

7gくらいのスプーンから始めようと思ってます^^
リールはしばらく古いので我慢かなぁ・・・1000~2000番くらいの欲しいなぁ。
ダイワさんのルアーニスト66Lです。
ULを選ぶのが一般的なところ、貧乏性なのであれこれ役割を持たせたくなりまして・・・^^;


海まで遠いため、行けない日に川や湖沼で使用するためのロッドです。
グリップまわりのプラスチック感(光沢は出して努力はしている)と、
ひと前昔のカーボンロッド感は感じられますが、もうね。実際すっごく安い価格設定なので
文句を言ってはいけません。そんな人はピュアリストとか買ってください 笑

仕様としては・・・
•全長(m):1.98
•継数(本):2
•仕舞(cm):103
•自重(g):130
•先径/元径(mm):1.4/8.9
•ルアー重量(g):2-10
•適合ラインナイロン(lb):3-8
•カーボン含有率(%):88
•付属品:Dベック ナイロン製竿袋

7gくらいのスプーンから始めようと思ってます^^
リールはしばらく古いので我慢かなぁ・・・1000~2000番くらいの欲しいなぁ。
2021年03月24日
Tide Minnow LANCE さらに追加購入
昨日の記事を投稿後に3個買うと1つプレゼントな
メーカーさんの企画があることを知り、
Tide Minnow LANCE 120Sをさらに追加購入。

また色を変え、またナチュラル系のリアルオオナゴ。

ほんとにリアルなんですよね・・・。
おなかすいてたら口に入れてしまうマス達の気持ちがわかる気がします。
【ルアー仕様】
メーカー:DUO
名称:Tide Minnow LANCE 120S
種類:シンキングミノー
サイズ:120mm
重量:17.5g
フック:#6×3
カラー:リアルオオナゴ
北海道限定のため以下、同メーカーのもの。
メーカーさんの企画があることを知り、
Tide Minnow LANCE 120Sをさらに追加購入。

また色を変え、またナチュラル系のリアルオオナゴ。

ほんとにリアルなんですよね・・・。
おなかすいてたら口に入れてしまうマス達の気持ちがわかる気がします。
【ルアー仕様】
メーカー:DUO
名称:Tide Minnow LANCE 120S
種類:シンキングミノー
サイズ:120mm
重量:17.5g
フック:#6×3
カラー:リアルオオナゴ
北海道限定のため以下、同メーカーのもの。
2021年03月22日
Tide Minnow LANCE 追加購入
先日の大物海アメマスに気をよくして、実釣時に使った
Tide Minnow LANCE 120Sを追加購入。

どうせならと色は変えましたが、またナチュラル系。
写真には写っていませんが、フックは錆びやすいものを使っているようなので
替えのフックも購入しました^^

これ北海道限定にしておくのはもったいないかも。
【ルアー仕様】
メーカー:DUO
名称:Tide Minnow LANCE 120S
種類:シンキングミノー
サイズ:120mm
重量:17.5g
フック:#6×3
カラー:ブラックバックイワシ
北海道限定のため以下、同メーカーのもの。
Tide Minnow LANCE 120Sを追加購入。

どうせならと色は変えましたが、またナチュラル系。
写真には写っていませんが、フックは錆びやすいものを使っているようなので
替えのフックも購入しました^^

これ北海道限定にしておくのはもったいないかも。
【ルアー仕様】
メーカー:DUO
名称:Tide Minnow LANCE 120S
種類:シンキングミノー
サイズ:120mm
重量:17.5g
フック:#6×3
カラー:ブラックバックイワシ
北海道限定のため以下、同メーカーのもの。
2021年03月20日
20210320釣果記録 『初の海アメマスゲット!』
なんと!とうとう今シーズンの目標『海アメマス』をクリアできました。

なんといきなり67cm!!
この日のために色々な海アメ釣りの動画を見ていると、
アピールカラーよりナチュラルカラーでヒットしている方が多く、
早速、釣具店へ。タイミングよくDUOさんから
北海道限定の海アメ&海サクラ専用設計ルアーが発売されていて
軽そうなこともあり、お試しに1つだけ購入。
早速この日の最初のルアーにしました。
まずは軽くキャスト。・・・結構飛ぶな・・・という印象。
それでフルキャスト!!!びっくりです。
ジャクソンのアスリート12SSPとまではいかないですが、
それに迫るくらい飛びます。
あとから他のアングラーさんに「ずいぶん飛ばしてましたね~」と言われました。
そして数投目。一番遠くに飛ばせた気がする会心の一投。
そしてすぐのジャーク2、3回目。重たい当たりが!
新リールで難なくやり取り。いい感じのドラグの出具合を
楽しんでいると重たくゆっくりなファイトから、
暴れる系にかわりました^^;跳ぶは振るわ、もうもうもう。ラスボスかよ笑
リールが20ストラディックSWになったので、不安なく
前回のアキアジ(鮭)の時のような、巻けなくなる事態は起こらず、
時間をかけてキャッチしました。
測ると67cm!そりゃ重いわけだ・・・

あっという間に朝マヅメが終わり、この1尾だけでしたが、
大満足な釣行になりました^^
【タックル】
ロッド:ダイワ ラテオ110M・R
リール:シマノ 20STRADIC SW4000XG
ライン:PE1.5(シマノピットブル8+)
ルアー:DUO Tide Minnow LANCE 120S

なんといきなり67cm!!
この日のために色々な海アメ釣りの動画を見ていると、
アピールカラーよりナチュラルカラーでヒットしている方が多く、
早速、釣具店へ。タイミングよくDUOさんから
北海道限定の海アメ&海サクラ専用設計ルアーが発売されていて
軽そうなこともあり、お試しに1つだけ購入。
早速この日の最初のルアーにしました。
まずは軽くキャスト。・・・結構飛ぶな・・・という印象。
それでフルキャスト!!!びっくりです。
ジャクソンのアスリート12SSPとまではいかないですが、
それに迫るくらい飛びます。
あとから他のアングラーさんに「ずいぶん飛ばしてましたね~」と言われました。
そして数投目。一番遠くに飛ばせた気がする会心の一投。
そしてすぐのジャーク2、3回目。重たい当たりが!
新リールで難なくやり取り。いい感じのドラグの出具合を
楽しんでいると重たくゆっくりなファイトから、
暴れる系にかわりました^^;跳ぶは振るわ、もうもうもう。ラスボスかよ笑
リールが20ストラディックSWになったので、不安なく
前回のアキアジ(鮭)の時のような、巻けなくなる事態は起こらず、
時間をかけてキャッチしました。
測ると67cm!そりゃ重いわけだ・・・

あっという間に朝マヅメが終わり、この1尾だけでしたが、
大満足な釣行になりました^^
【タックル】
ロッド:ダイワ ラテオ110M・R
リール:シマノ 20STRADIC SW4000XG
ライン:PE1.5(シマノピットブル8+)
ルアー:DUO Tide Minnow LANCE 120S
2021年03月19日
リールのメンテ。
釣りに行くため道具をまとめていた時、
そういやリールにオイルスプレーを可動部にしなきゃなぁ。
と、SHIMANOさんのオイルスプレーを購入。


早速~と注油場所を確認しているときにベールアームを起こしたときに・・・
「!!!!!」
なんとジャリともガリとも言える音が。
先日サーフでロッドごと倒して砂が付いたのですが、
しっかりシャワーで流したつもりだったのに、
ローター下部から砂が入り、内ゲリレバーにまとわりついて、
ベールアームを動かすと擦れてジャリジャリしていたようです。


場所が場所だけにそのまま使うと壊れてしまうし、
メーカーへ入院させると約1カ月使用できず、サクラマスの時期に
間に合わない可能性が。
同じSHIMANOさんのグリスとクリーナーを追加購入し、
セルフメンテすることに。

シーズンオフ時は入院させるつもりではありますが・・・
バネを使う部分は触りたくなかったけど慎重に慎重に・・・
評判のいい20STRADIC SW とはいえ、砂には弱かったんですね・・・
サーフで釣った魚を撮る方とかホント注意してくださいね・・・
【注意】
自信のない方は早めに諦めてメーカーへお願いしてください。
そういやリールにオイルスプレーを可動部にしなきゃなぁ。
と、SHIMANOさんのオイルスプレーを購入。


早速~と注油場所を確認しているときにベールアームを起こしたときに・・・
「!!!!!」
なんとジャリともガリとも言える音が。
先日サーフでロッドごと倒して砂が付いたのですが、
しっかりシャワーで流したつもりだったのに、
ローター下部から砂が入り、内ゲリレバーにまとわりついて、
ベールアームを動かすと擦れてジャリジャリしていたようです。


場所が場所だけにそのまま使うと壊れてしまうし、
メーカーへ入院させると約1カ月使用できず、サクラマスの時期に
間に合わない可能性が。
同じSHIMANOさんのグリスとクリーナーを追加購入し、
セルフメンテすることに。

シーズンオフ時は入院させるつもりではありますが・・・
バネを使う部分は触りたくなかったけど慎重に慎重に・・・
評判のいい20STRADIC SW とはいえ、砂には弱かったんですね・・・
サーフで釣った魚を撮る方とかホント注意してくださいね・・・
【注意】
自信のない方は早めに諦めてメーカーへお願いしてください。
2021年03月18日
Tide Minnow LANCE
週末はサーフで海アメマスをミノーで狙おうと、
色々な方の動画などを見ていると・・・
「いろいろな色のルアーでアメマスを釣ってはいるけど、
アピールカラーではなくナチュラルカラーが圧倒的に多い!」
と気づき、急遽買い足し。

今年、DUOさんから発売になった海アメ、海サクラ専用設計の
『Tide Minnow LANCE 120S』をチョイス。
色はHKI。ほぼ魚。
後日書きますが重量が17.5gと軽めなのに、
内部のオモリの移動と形状自体のスリムさで、
びっくりするほどよく飛びます。
着水姿勢もよいのか、アクションを開始できるまでが早いです。
これ・・・北海道限定にするのはもったいないんじゃないかな・・・



現在、北海道各地で品切れ続出らしいです。
見つけ次第、もう少し買おうかと思います。
サイズ、重量違いの140Sも気になるので~^^
いいことばかり書きましたが、気になる点は
「ついてくるフックがさびに弱いこと!」
帰ってからぬるま湯に漬けて塩抜きしているのですが、
1回の使用でもう錆びてました。フックの予備は必要ですね~^^

【ルアー仕様】
メーカー:DUO
名称:Tide Minnow LANCE 120S
種類:シンキングミノー
サイズ:120mm
重量:17.5g
フック:#6×3
カラー:HKI
北海道限定のため以下、同メーカーのもの。
色々な方の動画などを見ていると・・・
「いろいろな色のルアーでアメマスを釣ってはいるけど、
アピールカラーではなくナチュラルカラーが圧倒的に多い!」
と気づき、急遽買い足し。

今年、DUOさんから発売になった海アメ、海サクラ専用設計の
『Tide Minnow LANCE 120S』をチョイス。
色はHKI。ほぼ魚。
後日書きますが重量が17.5gと軽めなのに、
内部のオモリの移動と形状自体のスリムさで、
びっくりするほどよく飛びます。
着水姿勢もよいのか、アクションを開始できるまでが早いです。
これ・・・北海道限定にするのはもったいないんじゃないかな・・・



現在、北海道各地で品切れ続出らしいです。
見つけ次第、もう少し買おうかと思います。
サイズ、重量違いの140Sも気になるので~^^
いいことばかり書きましたが、気になる点は
「ついてくるフックがさびに弱いこと!」
帰ってからぬるま湯に漬けて塩抜きしているのですが、
1回の使用でもう錆びてました。フックの予備は必要ですね~^^

【ルアー仕様】
メーカー:DUO
名称:Tide Minnow LANCE 120S
種類:シンキングミノー
サイズ:120mm
重量:17.5g
フック:#6×3
カラー:HKI
北海道限定のため以下、同メーカーのもの。
2021年03月13日
20210313釣果-クロガシラカレイ、ハゼ
留萌港にもようやくカワガレイ以外のカレイが!!
クロガシラカレイです。


刺身でいただきましたが身が厚く、脂ものっておいしかったなぁ。

相変わらず暗い時間帯はハゼ。ハゼの天ぷら・・・この数カ月で何回したっけ笑
美味しいからいいんですけどね・・・。

今回の良かったところは、カレイやハゼの誘導仕掛けを自作したところ。
問題なく使用できたのでまた挑戦しようと思います^^
ちなみに・・・・移動してルアーも試しましたが、まだ岸よりしてきていないみたいで
アタリなし。来週以降に期待ですね。
【ルアー釣り時の主なタックル】
ロッド:ダイワ ラテオ110M・R
リール:シマノ 20STRADIC SW4000XG
ライン:PE1.5(シマノピットブル8+)
ルアー:Jackson:アスリート12SSPなど
クロガシラカレイです。


刺身でいただきましたが身が厚く、脂ものっておいしかったなぁ。

相変わらず暗い時間帯はハゼ。ハゼの天ぷら・・・この数カ月で何回したっけ笑
美味しいからいいんですけどね・・・。

今回の良かったところは、カレイやハゼの誘導仕掛けを自作したところ。
問題なく使用できたのでまた挑戦しようと思います^^
ちなみに・・・・移動してルアーも試しましたが、まだ岸よりしてきていないみたいで
アタリなし。来週以降に期待ですね。
【ルアー釣り時の主なタックル】
ロッド:ダイワ ラテオ110M・R
リール:シマノ 20STRADIC SW4000XG
ライン:PE1.5(シマノピットブル8+)
ルアー:Jackson:アスリート12SSPなど
2021年03月09日
エクスセンス サイレントアサシン 140S AR-C ノースプレミアム
こちらも海サクラマスなどに向けて購入。
シマノのシンキングミノー「サイレントアサシン」
風雪の日本海を想定した寒冷地モデル。北海道で釣れそうなコンセプトですね^^


【エクスセンス サイレントアサシン 140S AR-C ノースプレミアム】
【ルアー仕様】
メーカー:SHIMANO
名称:EXSENCE Silent Assassin 140S AR-C NORTH PREMIUM
種類:シンキングミノー
重量:26g
長さ:140mm
フック:カルティバST-46#5×3
カラー:キョウリンBカタクチ
シマノのシンキングミノー「サイレントアサシン」
風雪の日本海を想定した寒冷地モデル。北海道で釣れそうなコンセプトですね^^


【エクスセンス サイレントアサシン 140S AR-C ノースプレミアム】
【ルアー仕様】
メーカー:SHIMANO
名称:EXSENCE Silent Assassin 140S AR-C NORTH PREMIUM
種類:シンキングミノー
重量:26g
長さ:140mm
フック:カルティバST-46#5×3
カラー:キョウリンBカタクチ
2021年03月08日
HALUCA 145S
こちらも3月下旬くらいからスタートする海サクラマスに向けて、
購入したシンキングミノーです。
上手なユーチューバーさんが使っていたので^^

スミスのハルカ145Sです。
持っている中でも長めの物ですが、比較的軽いです。
仕上げがきれいなので期待しています。

【ハルカ145S】
【ルアー仕様】
メーカー:SMITH
名称:HALUCA145S
種類:シンキングミノー
重量:21.5g
フック:カルティバST-46#4×3
カラー:グリーンゴールド

購入したシンキングミノーです。
上手なユーチューバーさんが使っていたので^^

スミスのハルカ145Sです。
持っている中でも長めの物ですが、比較的軽いです。
仕上げがきれいなので期待しています。

【ハルカ145S】
【ルアー仕様】
メーカー:SMITH
名称:HALUCA145S
種類:シンキングミノー
重量:21.5g
フック:カルティバST-46#4×3
カラー:グリーンゴールド

2021年03月07日
キーパーバッカン D45壊れる。
最近ダイワさんと相性悪い・・・・
今度は買って4カ月でキーパーバッカン D45が壊れました・・・

大きくて軽くて汚れにくくて気に入っていたのですが、
こんなに簡単に壊れるとは・・・・
しかも修復しにくそうなところ・・・・
今度は買って4カ月でキーパーバッカン D45が壊れました・・・

大きくて軽くて汚れにくくて気に入っていたのですが、
こんなに簡単に壊れるとは・・・・
しかも修復しにくそうなところ・・・・
2021年03月06日
20210306釣果-カワガレイ、ハゼ
少し前まで、こんなに海に通うなんて想像もしていなかったなぁ。
この日は風が強く、体感気温が低くて心が折れそうでしたね・・・

夜から朝方にかけてのエサ釣りはカワガレイ1、ハゼ4。
留萌港のハゼは20cmオーバーが多く、なかなか楽しめます。

場所を同じ留萌の砂浜へ・・・・
・・・・
・・・・

もうね。全然ダメ。
風と波が強かったので嫌な予感はしてましたが、予感の通りゴミが・・・・。
釣りにならず終了・・・。
【タックル】
ロッド:ダイワ ラテオ110M・R
リール:シマノ 20STRADIC SW4000XG
ライン:PE1.5(シマノピットブル8+)
ルアー:Jackson:アスリート12SSPなど
この日は風が強く、体感気温が低くて心が折れそうでしたね・・・

夜から朝方にかけてのエサ釣りはカワガレイ1、ハゼ4。
留萌港のハゼは20cmオーバーが多く、なかなか楽しめます。

場所を同じ留萌の砂浜へ・・・・
・・・・
・・・・

もうね。全然ダメ。
風と波が強かったので嫌な予感はしてましたが、予感の通りゴミが・・・・。
釣りにならず終了・・・。
【タックル】
ロッド:ダイワ ラテオ110M・R
リール:シマノ 20STRADIC SW4000XG
ライン:PE1.5(シマノピットブル8+)
ルアー:Jackson:アスリート12SSPなど
2021年03月06日
Jackson 鱒男爵
すごく遠投が効くジャクソンのメタルジグです。
測ってはいませんが、かなり飛ばせます。

【鱒男爵】
上【ルアー仕様】
メーカー:Jackson
名称:鱒男爵40g
種類:メタルジグ
重量:40g
カラー:ピンクグロー
下【ルアー仕様】
メーカー:Jackson
名称:鱒男爵30g
種類:メタルジグ
重量:30g
カラー:メッキイワシ

全体に細長いフォルムです。
測ってはいませんが、かなり飛ばせます。

【鱒男爵】
上【ルアー仕様】
メーカー:Jackson
名称:鱒男爵40g
種類:メタルジグ
重量:40g
カラー:ピンクグロー
下【ルアー仕様】
メーカー:Jackson
名称:鱒男爵30g
種類:メタルジグ
重量:30g
カラー:メッキイワシ

全体に細長いフォルムです。
2021年03月05日
Jackson Athlete 12SS
海アメマス、海サクラマス、ヒラメ用に買ったものです。
まだ使用はしてませんが12cmのシンキングミノーが欲しかったので・・・・

ジャクソンのアスリート12SSです。
これから北海道はユキシロの時期へ向かい、河口周辺は濁るので、
派手なのが欲しかったのです・・・。

カラー:グローピーチキャンディー
これだけ派手ならきっと・・・
【アスリート12SS】
【ルアー仕様】
メーカー:Jackson
名称:Athlete 12SS
種類:シンキングミノー
長さ:120mm
重量:21g
フック:#5
まだ使用はしてませんが12cmのシンキングミノーが欲しかったので・・・・

ジャクソンのアスリート12SSです。
これから北海道はユキシロの時期へ向かい、河口周辺は濁るので、
派手なのが欲しかったのです・・・。

カラー:グローピーチキャンディー
これだけ派手ならきっと・・・
【アスリート12SS】
【ルアー仕様】
メーカー:Jackson
名称:Athlete 12SS
種類:シンキングミノー
長さ:120mm
重量:21g
フック:#5
2021年03月04日
Jackson Athlete 12SSP
またルアーが増えてきたのでご紹介。
北海道はもう少しで海サクラマスのシーズン。その海サクラとその後のヒラメ用に
買ったルアーの中でも大本命なのが、ジャクソンのアスリート12SSP。
他のサイズやモデルは店頭に並んでいますが、
どういうわけかこのモデルだけ在庫にありません。
ネットショップでしか買えたことないです。
それだけ人気なのでしょうね^^
【ルアー仕様】
メーカー:Jackson
名称:Athlete 12SSP
種類:シンキングペンシル(よくシンペンって呼んでるやつです)
長さ:120mm
重量:33g
フック:#4


カラー:ピンクキャンディー


カラー:ホロレインボー
33gあり、細長いので遠投がしやすく、遠浅の海で使いやすい。
意図的にスラッグ(ラインのゆるみ)を作ってすぐジャーキングすると
海面で跳ねることなくいい位置をキープしやすい。
北海道はもう少しで海サクラマスのシーズン。その海サクラとその後のヒラメ用に
買ったルアーの中でも大本命なのが、ジャクソンのアスリート12SSP。
他のサイズやモデルは店頭に並んでいますが、
どういうわけかこのモデルだけ在庫にありません。
ネットショップでしか買えたことないです。
それだけ人気なのでしょうね^^
【ルアー仕様】
メーカー:Jackson
名称:Athlete 12SSP
種類:シンキングペンシル(よくシンペンって呼んでるやつです)
長さ:120mm
重量:33g
フック:#4


カラー:ピンクキャンディー


カラー:ホロレインボー
33gあり、細長いので遠投がしやすく、遠浅の海で使いやすい。
意図的にスラッグ(ラインのゆるみ)を作ってすぐジャーキングすると
海面で跳ねることなくいい位置をキープしやすい。