2021年06月20日
20210620釣果-ニジマス
近くのダム(忠別ダム)へ行ってきました。
ひっっっっさしぶりの淡水。しかもダム。なかなか楽しめました。

ニジマスちゃん。
この後、暴れまくってリリースできなさそうなダメージが・・・
ありがたくいただくことにしました。

サイズは31cm。小ぶりです。でも結構引いたなぁ。飛んだり跳ねたりもしたし。

久しぶりに捌きましたがきれいな色でした。
フライとアラ汁にしたのですが美味かったです^^
【タックル】
ロッド:ダイワ ルアーニスト66L
リール:ダイワ レガリスLT 3000-CXH
ライン:PE1.5(シーガー PE X8 ルアーエディション)※海の時のまま・・・汗
ルアー:チヌークS 10g 活ヤマメ
ひっっっっさしぶりの淡水。しかもダム。なかなか楽しめました。

ニジマスちゃん。
この後、暴れまくってリリースできなさそうなダメージが・・・
ありがたくいただくことにしました。

サイズは31cm。小ぶりです。でも結構引いたなぁ。飛んだり跳ねたりもしたし。

久しぶりに捌きましたがきれいな色でした。
フライとアラ汁にしたのですが美味かったです^^
【タックル】
ロッド:ダイワ ルアーニスト66L
リール:ダイワ レガリスLT 3000-CXH
ライン:PE1.5(シーガー PE X8 ルアーエディション)※海の時のまま・・・汗
ルアー:チヌークS 10g 活ヤマメ
2020年08月29日
新しいポイントの下見
雨予報が出ていたので家から近い新しいポイントの下見に行ってきました。
アタリはあるけどなかなか合わせられず、なんか変だなぁと思っていた時に
釣れたのが画像のヤマメ。

小さいです。こんなのがたくさんいるようで、アタリはあるけど釣れず・・・
次に釣れたのはウグイ。雨もぱらついてきたので早めに終了。
次に来るときはヤマメ用の仕掛けで来なきゃ・・・
アタリはあるけどなかなか合わせられず、なんか変だなぁと思っていた時に
釣れたのが画像のヤマメ。

小さいです。こんなのがたくさんいるようで、アタリはあるけど釣れず・・・
次に釣れたのはウグイ。雨もぱらついてきたので早めに終了。
次に来るときはヤマメ用の仕掛けで来なきゃ・・・
2020年08月22日
近所の川

いつもの川に行ってきたのですが、お気に入りポイントに釣り人のゴミ散乱!!
なんで自分でも行く場所を汚すのか・・・理解に苦しみます。
ブドウ虫の容器や古い仕掛け、たばこ等、よくもまぁここまで汚せたもんだ。
そして嫌な予感。
大物こそめったに出ないがたくさんの20~25cmのニジマスと遊べるポイントなのに
アタリが全くない。先日の雨で地形もやや変わっている・・・・
・・・・しばらく釣れない気がするので、今後は違うポイントに行くことにします。
写真は違うポイントのもの。2時間でニジマス3尾。
(最近はスカリに入れて帰り際に写真を撮ってからリリースするスタイル。)
ちょっと釣りにくい場所なので通うかは不明。
違う川に行こうかなぁ・・・
※北海道の川に囲まれている街に住んでいるため、比較的近くにたくさん良さそうなところがある。(自慢)
2020年08月14日
本日もよく釣れました
ダイワさんのロッドに変えてから釣果がよくて忙しい釣りを楽しめております。

この日も近所の川。
釣れすぎです。近くにいいフィールドがあるのって贅沢な環境だなぁ。
・・・海は遠いが。
※「お。ランディングネット変わってる」って気づいた方は大正解。ラバー最高。

この日は一気に7尾釣り、その後は練習がてら
ルアー(海で使ってたロッドだから硬くて無理だった)と
フライ(こそ練してようやく狙ったところにキャストできるようになった)に挑戦。
ルアーもフライもうまくできるようになりたいな・・・

海では大活躍のルアーマチックS86MLは、ちょこまかやる川には向きませんでした^^;
万能ロッドもさすがに川は・・・

ライズしてきたのでフライを出しましたが釣れず・・・涙
フライ道具もらっちゃった^^

この日も近所の川。
釣れすぎです。近くにいいフィールドがあるのって贅沢な環境だなぁ。
・・・海は遠いが。
※「お。ランディングネット変わってる」って気づいた方は大正解。ラバー最高。

この日は一気に7尾釣り、その後は練習がてら
ルアー(海で使ってたロッドだから硬くて無理だった)と
フライ(こそ練してようやく狙ったところにキャストできるようになった)に挑戦。
ルアーもフライもうまくできるようになりたいな・・・

海では大活躍のルアーマチックS86MLは、ちょこまかやる川には向きませんでした^^;
万能ロッドもさすがに川は・・・

ライズしてきたのでフライを出しましたが釣れず・・・涙
フライ道具もらっちゃった^^
2020年07月25日
近所で大漁
この日は忙しい釣りでした。大漁!!^^
一般的な水の中にいるクロカワムシではなく、
河原の石(上はドライ、下は湿った砂)の下にいる
こんな虫を捕まえて使用しました。
もうこれが釣れる釣れる・・・・

こんなの。これ何ていう虫でしょう?
この日たくさん採れたのですが、翌週にはほとんどいなくなっていました。

使った虫がお好みだったようで釣れる釣れる・・・
8尾までは写真を撮っていましたが、もう撮るのも面倒になり、さらにスカリに入れるのも・・・(笑)
2時間で25cm強くらいのニジマスが20尾オーバー。
一体何だったんだろう・・・・汗
竿が良くなってアタリが分かりやすくなったこともあるのですが、
神がかった日でしたね・・・
一般的な水の中にいるクロカワムシではなく、
河原の石(上はドライ、下は湿った砂)の下にいる
こんな虫を捕まえて使用しました。
もうこれが釣れる釣れる・・・・

こんなの。これ何ていう虫でしょう?
この日たくさん採れたのですが、翌週にはほとんどいなくなっていました。

使った虫がお好みだったようで釣れる釣れる・・・
8尾までは写真を撮っていましたが、もう撮るのも面倒になり、さらにスカリに入れるのも・・・(笑)
2時間で25cm強くらいのニジマスが20尾オーバー。
一体何だったんだろう・・・・汗
竿が良くなってアタリが分かりやすくなったこともあるのですが、
神がかった日でしたね・・・
2020年07月18日
2020年07月11日
近所のお魚さん
この日も家から車で15分のポイントへ。
エサはイクラ。針はニジマス用の10号。
針のわりに小さいですがきれいなお姿・・・


田舎でよかった。こんなのが釣れる環境なのに、
視界に釣り人を見るのが多くて2人。しかもかなり遠く。
ソーシャルディスタンス取れまくりです(笑)
そして、この日。
合わせがうまくいかずばらしが複数発生・・・
釣りのスタイルも見えてきたことだしと、
この後、ダイワさんのロッド購入。
中学生の頃のあこがれのダイワの釣り具が買えるようになって
嬉しさが溢れました^^
エサはイクラ。針はニジマス用の10号。
針のわりに小さいですがきれいなお姿・・・


田舎でよかった。こんなのが釣れる環境なのに、
視界に釣り人を見るのが多くて2人。しかもかなり遠く。
ソーシャルディスタンス取れまくりです(笑)
そして、この日。
合わせがうまくいかずばらしが複数発生・・・
釣りのスタイルも見えてきたことだしと、
この後、ダイワさんのロッド購入。
中学生の頃のあこがれのダイワの釣り具が買えるようになって
嬉しさが溢れました^^
2020年06月27日
近所の川のポテンシャル

たくさん川の流れている街に住んでいますが、
川で熱心に釣りをしていた30年くらい前(中学生でした)って、ウグイくらいしか釣れなかったんですよね・・・
噂には最近はニジマスが釣れるらしいと聞いており、
ソーシャルディスタンスもとれるレジャーということもあり、
30年ぶりに川に戻ることに。(キャンプのレク的なのも入れれば10年ぶりくらいですが)
早速、海で使っている3.9mの古い手竿を持って車で15分くらいの釣れそうな場所へ。
すごい。逆にウグイはどこに行った・・・・
ニジマスとヤマメしか釣れない(驚)

久しぶりすぎてニジマスの新子かヤマメか区別付きませんが(笑)
タグ :近所の川