ナチュログ管理画面 アウトドアクッキング アウトドアクッキング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2009年01>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年01月30日

【レシピ】ガトーショコラ



今年のバレンタインデーは土曜日。世間では逆チョコが流行りとか?
土曜休みのお父ちゃんが、ダッチオーブンで作って妻子に逆チョコ。
こういう展開も面白いかもしれないですね。
もちろんお父ちゃんのダッチオーブンを使って、奥様が作ったってOK!



【用意するもの】18cm円型分
・チョコレート  150g(砕いておく)
・バター     100g(常温にしておく)
・生クリーム    50g
・ブランデー    15g(好みで加減)
・卵黄       3個分(常温にしておく)
・砂糖       30g

・薄力粉      30g(2回振るう)
・ココアパウダー  30g(2回振るう)
・卵白       3個分(冷やしておく)
・砂糖       40g

・粉糖        適量(飾りとして)
※ボウルが2~3ついります。2つの場合は洗う作業が増えます。


【ボウル1】
細かく砕いたチョコレートを湯せんして溶かす。
バターを加えて溶かす。
生クリームとブランデーを加えて滑らかになるまで混ぜる。


【ボウル2】
卵黄をほぐして砂糖30gを加え、ハンドミキサーで白っぽくなるまで混ぜる。
ボウル1のチョコレートを加えて混ぜる。


【ボウル3】
卵白に砂糖40gを3回くらいに分けて加えながらハンドミキサーでメレンゲを作る。
(しっかり角がたつくらい)

【合わせて仕上げる】
ボウル2にメレンゲを1/3加えて泡たて器で混ぜる。
薄力粉とココアパウダーを振るい入れてゴムベラで混ぜ、
混ざったらメレンゲを1/3加えて混ぜる。
さらに残りの1/3のメレンゲを加えて混ぜる。


生地が均等に混ざったら、オーブンシートを敷いた18cm円型に流しいれる。
ダッチオーブンに18cm円型が入らない場合は複数に分けても良い。


底網を敷き、プレヒートしたダッチオーブンに入れて、
上火を中強火、下火を中火にして50分程度加熱。
焼きあがったらあら熱をとり、型からはずして冷ます。


熱が完全に抜けたら粉糖をデコレーションして出来上がり。
※冷蔵庫で1日ねかせた方がしっとりしておいしい。

ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン 上火ヒーター
ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン 上火ヒーター

フタのプレヒート後、コレを乗せて熱を維持させると簡単に焼けます。





スノーピーク(snow peak) 雪峰 ぶんぶく32
スノーピーク(snow peak) 雪峰 ぶんぶく32

フタに炭が乗せられる上に浅底のスキレットがつくのでデザート作りにオススメ。安くはないけど何個も買わずに済む分、安い?




スノーピーク(snow peak) 和鉄ダッチオーブン28
スノーピーク(snow peak) 和鉄ダッチオーブン28

これも上の製品同様、浅底付きで上火が使いやすいタイプ。少々直径が小さいので要工夫。




LODGE(ロッジ) キャンプオーブン10インチ
LODGE(ロッジ) キャンプオーブン10インチ

パイのサイズを工夫すれば。コレでもOK。他より安価なのがうれしい。(品質も良い)




ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン 10インチスーパーディープ≪72メニューブックセット≫
ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン 10インチスーパーディープ≪72メニューブックセット≫

深さがあるので上火を強めにして作業しましょう。




  


Posted by みおのとおちゃん at 16:17Comments(0)パン・デザート

2009年01月30日

【レシピ】アップルパイ



バレンタインデーが近いので(?)
デザート類を作る人もいるかな?と書いてみました。


【用意するもの】
・リンゴ         2個
・グラニュー糖     60g(100gくらい用意してもOK)
・レモン汁      大さじ1
・シナモンパウダー    適量(お好みで)
・卵黄          1個(同量の水も用意)
・冷凍パイシート     3枚
※リンゴは酸味が強く硬いものを選ぶこと。
 品種では『紅玉』がベスト。紅玉を使う場合は砂糖を多めに用意してください。
※シナモンパウダーは好みで調節すること


リンゴの芯をくり抜きスライス(薄い櫛切り状)する。
リンゴにグラニュー糖とレモン汁を混ぜてダッチオーブンに入れ、弱火で水分が少なくなるまで煮詰める。
※リンゴの酸味に左右されるデザートなので、60g入れた後、味を見てから追加した方がベター。
※ぐちゃぐちゃにとけるので、火が通って柔らかくなったら、ボウルによける方が作りやすい。
 ペースト状が好みならその必要はない。
※面倒くさがりの人は、リンゴジャムでもできると思う。(たぶん)


パイ皿にオーブンシートを敷き、パイシート2枚分を円く伸ばし、フォークで穴を細かくあける。


煮詰めたリンゴを並べて、お好みでシナモンパウダーを振り掛ける。
※シナモンパウダーはお好みで調節すること。嫌いな場合は抜いてもよい。


残りのパイシートを細く切り、編むように乗せて、同量の水で溶いた卵黄を全体に塗る。
端は卵黄で接着し、フォークでおさえる。
※編みこむのが面倒な場合は、生地を円く伸ばした後、スリットを入れてもよい。



プレヒートしたスキレットやダッチオーブンに底網を敷き、パイ皿ごと中へ入れる。
蓋をして下火を弱火、上火を強火にして20分~30分加熱して焼き色がついたら出来上がり。
※上火はかなり強くないと上手く焼けない。

ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン 上火ヒーター
ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン 上火ヒーター

フタのプレヒート後、コレを乗せて熱を維持させると簡単に焼けます。





スノーピーク(snow peak) 雪峰 ぶんぶく32
スノーピーク(snow peak) 雪峰 ぶんぶく32

フタに炭が乗せられる上に浅底のスキレットがつくのでデザート作りにオススメ。安くはないけど何個も買わずに済む分、安い?




スノーピーク(snow peak) 和鉄ダッチオーブン28
スノーピーク(snow peak) 和鉄ダッチオーブン28

これも上の製品同様、浅底付きで上火が使いやすいタイプ。少々直径が小さいので要工夫。




LODGE(ロッジ) キャンプオーブン10インチ
LODGE(ロッジ) キャンプオーブン10インチ

パイのサイズを工夫すれば。コレでもOK。他より安価なのがうれしい。(品質も良い)




  


Posted by みおのとおちゃん at 15:47Comments(0)パン・デザート

2009年01月27日

fan5DX

【追記】同じ記事がダブってしまった・・・そういや前にも書いたっけ。



評判のよいユニフレームの大型クッカーセットです。
つくりがしっかりしているため、噛み合せがしっかりしているし、
オプション品なども含めてのスタッキングもできます。(ケトルや中華鍋など)
万一の破損にも部品が安価に売られているなど、
ユーザーにはありがたい商品ですが、わが家には大きすぎました。

クッカーって大は小を兼ねないんです。
※私の選択ミスです。クッカーは悪くありません。

3人家族(たまに両親がプラス)のわが家の場合ですが・・・・
それを考慮して想像してください。

『そこが平らな大鍋に味噌汁3人分作る』

「入らないよりよいのでは?」そう考えた方!私と同じミスをしますよ~。
それをお玉ですくうとかさが足りなくてすくえないんです。

オススメなことには変わりないのですが、カタログの推奨人数をもっと信用しておくべきだった・・・。
以下、使用しての感想です。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

大鍋はかなりな容量があるので、パスタ等を茹でたりしない限り
普通のファミリーキャンプでは使用の機会がないです。
パスタ鍋としては使い勝手がよかったりしますが・・・
たまにあるグループキャンプを想定しての購入検討の方もいるかもしれないですが、
相手も鍋類は結構持ってたりするので、通常の利用では出番なしです。
使わないのはもったいないので、水汲みバケツや水場へ食器を運ぶカゴとして使ってます。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

小鍋(片手鍋)は使いやすい大きさです。
ファミリーキャンプでの汁物にぴったりで、使い切りできる量が作れます。
また、クーラーボックスにも入れることができるサイズなので
冷やす工程のあるものを作ったり、余り物のあら熱をとった後、これに入れて
そのままクーラーボックスに入れておいて、翌日に温めたり出来ます。
結構な分量のお湯が沸かせるので、これに日本酒の小ビンを入れて
湯を張った鍋に立てて熱燗をしたりすると楽しいですよ。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

ザルはかなり使っています。
といだ米の水を切ったり、洗った野菜の水を切ったりが主ですが、
キャンプ場のように米やら野菜やらを流すと負担の大きいところでは、使うべきだと思います。
(当たり前ですが食品類を流すと排水先の水質悪化等の原因になります。
 もちろんキャンプ場自体の炊事場の排水口を詰まらせたりもします。)

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

ライスクッカーですが、かなりいい加減な感じでもそれなりに美味くご飯が炊けます。
最近はダッチオーブンでばかり炊飯しているので使っていませんが、
説明書きのとおりに使えばちゃんとご飯が炊き上がります。
コツやら技術やらは一切いりません。
スミフロンのコーティングのおかげでこびりつく事もないですが、
金属のヘラやスプーンでこすったり、空焚きするとコーティングを傷つけるので注意しましょう。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

フライパンは、程よく使いやすい感じです。とはいってもウィンナーを炒めたり、
目玉焼きを作る程度しか使っていません・・・。コーティングされていて焦げ付きにくい
のですが、金属のヘラやスプーンを使って調理すると傷つきます。注意しましょう。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

別売品のトレイルケトルLはこのクッカーセットにスタッキングすることが可能です。
鍋で湯を沸かせばいいだけの話ですが、注ぎやすいしこの製品自体はアルミなので
それほど重くもありません。ただし容量がすごく中途半端で、あと少しが足りなくて・・・
なんてことがたまにあります。
(例:カップヌードル系は2つギリギリ【たまにアウト】だけど、
 ドンブリ型のカップめんは1つだけになったりしてしまうことがあるなど)
複数回沸かしたり、鍋も使えばよいのですが、ケトルのよさが生きてこないですよね。
高価なものではないので、お好みで・・・・。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

以上、実際使っての感想を書いてみたのですが、
勝手に『大は小を兼ねる』と選んだ私のミスです。FAN5Duoを選べばおそらく
普通に使っていたはず。(たぶん)「この価格差なら大きいほうが!」と思ったのも
判断を狂わせました。そして、荷物を重くする原因のひとつにまでなってしまった・・・。

その後、ユニフレームのケトル&サーバーを購入したのですが、これがかなり使えます。
コーヒーサーバーとしては少々高価に感じますが、2つとも使いやすい容量で、
1.8Lと1.2Lの計量目盛がついたフタ付の鍋2つとしても使えます。
もちろん、大容量の計量目盛付ケトル2つとしても使用できて非常に便利。
広口ではないので、お玉ですくいにくいですが使いきり容量で調理できるので、
スプーン等で具を取り分けて鍋ごと傾けて盛り付けることが出来ます。
かさ張らないし、重さも他のクッカーに比べて軽いです。
最初のほうに書いた、小鍋をクーラーに入れるなんて方法も容易にできます。
そのためfan5DXの出番が減ってきています。

重量もfan5DXは3kg、fan5duoは2.3kg、ケトル&サーバーは0.8kg
各モデルごとに重量差がかなりあります。

ユニフレーム(UNIFLAME) fan5(ファンゴ-)DX+エコソープ【プレゼント】
ユニフレーム(UNIFLAME) fan5(ファンゴ-)DX+エコソープ【プレゼント】

グループキャンプなど大人が多い時に。




ユニフレーム(UNIFLAME) トレイルケトルL
ユニフレーム(UNIFLAME) トレイルケトルL

Fun5DXにスタッキングできるケトル。





ユニフレーム(UNIFLAME) fan5duo
ユニフレーム(UNIFLAME) fan5duo

キャンプでは食べきりが基本なのでこの容量で充分だと思います。





ユニフレーム(UNIFLAME) トレイルケトルM
ユニフレーム(UNIFLAME) トレイルケトルM

Fun5Duoにスタッキングできるケトル。





ユニフレーム(UNIFLAME) ケトル&サーバー
ユニフレーム(UNIFLAME) ケトル&サーバー

コーヒーサーバーとしてだけではなく計量可能な鍋としても使えてオススメ!




  


Posted by みおのとおちゃん at 14:12Comments(0)UNIFLAME

2009年01月19日

ハンディ火起こし器

よくある火起こし器なんですが、使う場面によっては特に便利です。



こんな感じで、炭を入れてコンロにかけるだけで簡単に真っ赤な炭が起こせます。
(注:全体が真っ赤になるまでは放置してから使います。)

そして、便利な場面とは・・・・

コンボクッカーの上火として使用する時!

コンボクッカーで上火を使用する時ってフタが平らなので直接炭を置けますが、
フタをあける度に炭をどかさなければいけないので不便。
そんな時に、火起こし器ごと載せてやるだけで簡単に上火として使用できます。
円柱状なので煙突効果もちゃんとあるため、できれば下に隙間をあけるのがベスト。
クギとか金片とかで数ミリ傾けるだけで勝手に火力が上がります。

ベランダBBQ時にユニセラTGを使う場合の炭起こしはコレ一杯分で充分だし、
必要な分を起こしたい時はチャコスタより便利かも。

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 炭焼き名人 ハンディ火起こし器
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 炭焼き名人 ハンディ火起こし器

安価なので「そのうち使おう」的な感覚で購入できます。





ユニフレーム(UNIFLAME) チャコスタmini
ユニフレーム(UNIFLAME) チャコスタmini

ライバルはコレかな?こちらの方が容量はありますが、コンロで使う感じではないです。




LODGE(ロッジ) LOGIC NEW コンボクッカー
LODGE(ロッジ) LOGIC NEW コンボクッカー

コレの上火ヒーターとして使ってます。  


Posted by みおのとおちゃん at 23:34Comments(0)CAPTAIN STAG

2009年01月16日

プラティパス ビッグジップ SL

ハイドレーションって便利です。
それで、ハイドレーション対応のザックが増えているのでしょうけど・・・。
(メーカーによって呼び名が違います)



・水を飲む時いちいち降ろすのが面倒なザックを降ろさなくてもよい。
がぶ飲みを防げる。(定期的に何度も口を湿らせる程度に水分をとれる)
・水筒に比べて軽い。
・場所をとらない。(飲んだら体積が減るので)

ザックが降ろせずに休憩時にしか飲めない場合、ついがぶ飲みしてしまいますよね。
それを防ぐことができます。

冷たい水が飲みたければ、氷を入れたり保冷バッグに包めばいいのですが、
山登り中はあえて『ぬるくなってしまう』という欠点を長所として利用しましょう。
冷たい水を飲んで山頂の冷たい風にあたると身体が冷え(汗で冷えやすいし)て、
おなかが痛くなることがあります。これが防げるんです。

以前のモデルは継ぎ目からの漏水等があったらしいですが、
この製品では今のところそのような状態にはなっていないです。

容量は山行内容や発汗によって選ぶのでしょうけど、2.0Lくらいで大丈夫です。
容量だけ考えるなら、もっと小さくてもいいかも。
この製品の良いところは、以前の製品のように注水がホース取付口ではなく、
袋上部のジッパー部分。広口になるので、少なめに入れていって
ペットボトルから追加で入れることができます。
水の追加作業って広口じゃないとやりにくいですよね~。
給水ポイントがある場所を通る場合はそこで汲むこともできます。(煮沸や濾過が必要な場合はすること)

(私は日帰りが多いので1.5L入れていって500mlのペットボトルを予備に用意してます。水を買う場合、2Lペットボトルから容量を考えずに入れることができるので1.8Lよりは2.0Lが便利です。1.5Lペットボトルってないこともあるので。)

洗いやすいことも広口のハイドレーションの利点ですね。
透明なので汚れがわかりやすいのもよいところかも。

欠点は慣れるまで水分コントロールがしにくいこと。
ザックに入っているため、感覚的にどれくらい飲んだかわかりにくいです。

ちゃんとした物を購入しておけば、パーツの扱いも多数あるので、
万一、壊れたとしても交換することができます。オススメですよ。

プラティパス ビッグジップ SL
プラティパス ビッグジップ SL

これの2.0Lを使用してます。
別に満タンにしなくても良いのでコレくらいが使いやすいと思います。
水漏れ防止のシャットオフバルブも標準装備です。



プラティパス ホーサー
プラティパス ホーサー

これだと洗いにくいので・・・・





プラティパス バイトバルブ
プラティパス バイトバルブ

こういう口に当たる部分が交換できるのって安心です。





  


Posted by みおのとおちゃん at 21:39Comments(0)platypus

2009年01月12日

eTrex Vista HCx 使ってみました編

晴れていたので近くの山林を歩いてみました。
そして、カシミールに転送した画像が下の画像。



林の中を歩いたわりに、それほどおかしな軌跡になっていないです。
ひらけていない所を歩いて変な線が出まくっている軌跡図を見たことがあるのですが、
この程度の山行では影響ないようです。

歩いていたのは雪道(誰かの踏み跡)だったので、散策路からはズレてますが、
電子コンパスのおかげで進路方向がわかりやすく、
何度となく現れるおかしな枝道にもダマされずに歩くことができました。
地形が把握しやすいので、『ここに出たいな』という場所に簡単に出ることができます。

難点は・・・・山ウェア着用時は入れる場所がなくて困ります。
腕につけるタイプのホルダーが欲しくなりました。(たぶん近日中に買います)

GARMIN(ガーミン) イートレックス ビスタHCx(eTrex Vista HCx)日本語版
GARMIN(ガーミン) イートレックス ビスタHCx(eTrex Vista HCx)日本語版

慣れるまでの時間を余裕を持ってとりましょう。
現在、11%ポイントつきます。地図ディスクの足しになりますね。



GARMIN(ガーミン) イートレックス レジェンドHCx(eTrex Legend HCx)
GARMIN(ガーミン) イートレックス レジェンドHCx(eTrex Legend HCx)

電子コンパスが付いていて欲しかった。コンパス持ち歩けば問題ないんだけど、視覚的に位置関係がすぐわかる方がよかったので・・・



GARMIN(ガーミン) 日本地形図 TOPO-10M VER.8 DVD版
GARMIN(ガーミン) 日本地形図 TOPO-10M VER.8 DVD版

コレのMicroSD版を買いました。価格はどちらも同じです。
ちなみに・・・本体に格納する地図は純正品のみの対応みたいです。(他社の電子地図などは格納できない)



GARMIN(ガーミン) マップソース日本詳細道路地図(シティーナビゲーター)Ver.9
GARMIN(ガーミン) マップソース日本詳細道路地図(シティーナビゲーター)Ver.9

車やバイク、自転車で使うならこの地図を選びましょう。




GARMIN(ガーミン) イートレックス ビスタHCx(eTrex Vista HCx)日本語版 10M等高線データセット
GARMIN(ガーミン) イートレックス ビスタHCx(eTrex Vista HCx)日本語版 10M等高線データセット

これだけで始められるセットもあります。しかも安い!




  


Posted by みおのとおちゃん at 16:24Comments(0)GARMIN

2009年01月12日

eTrex Vista HCx DIYで保護フィルム編

ガーミンのハンディGPSの純正保護フィルムって、無駄に高価な気がするので
自分でフリーカットの液晶保護シート(携帯電話やモバイルゲーム機用)を
貼ってみることにしました。純正だと1260円(2枚入り)。今回買ったのは350円(2枚分の面積)。
購入は山道具屋さんではなく、Y電器。


こんなのを買ってみました。


適当な大きさに切った紙を両面テープ(はがしやすい物)で貼り付けて、
爪や先の細い物で液晶周辺のくぼみをなぞって跡をつけます。


その跡にカッターの刃を当てて、本体を切らないように慎重に切り抜きます。


保護シートに貼り付けて型紙に合わせて切り抜きます。
切り抜いてから本体にあわせてみて形を整えます。


慎重に貼ってできあがり。

最後の写真を見ると気泡が入っているのがわかります。
コレはすごく小さなホコリが原因でこうなりました。貼る時はホコリにも気を配りましょう。

・・・ってやる人いるかなぁ。
神経質な人はおとなしく純正を買いましょう。絶対にその方がいいです。
『画面が保護されればなんでもいい。』という方はぜひ。

GARMIN(ガーミン) イートレックス ビスタHCx(eTrex Vista HCx)日本語版
GARMIN(ガーミン) イートレックス ビスタHCx(eTrex Vista HCx)日本語版

コレに貼りました。naturumさんでは保護シートの扱いはないのかな?
現在、11%ポイントつきます。8778ポイントって大きいですよね。地図ディスクの足しになるし。


GARMIN(ガーミン) イートレックス ビスタHCx(eTrex Vista HCx)日本語版 10M等高線データセット
GARMIN(ガーミン) イートレックス ビスタHCx(eTrex Vista HCx)日本語版 10M等高線データセット

いきなり始められるセットもあります。しかも安い!




  


Posted by みおのとおちゃん at 00:09Comments(0)GARMIN

2009年01月11日

eTrex Vista HCx 結局買っちゃった編

セールに買えずいじけていた訳ですが・・・・。
結局!! お買い上げ~。



仕事でも使えるのでいいんです。
でも、急いで買って正解だったかも?
説明書が・・・・厚い。アウトドア用品なのに最近の携帯電話の説明書くらいある。
覚えて使いこなすまでに、かなりの時間が必要だと思う。
必要になってから買ったのでは、間に合いそうもない危険な道具でした・・・・。

とりあえず明日以降、近くの雪山で体験してきます。


防水区画の写真ってなかなかネットに転がってない気が・・・
中央に単3電池2本と左側にMicroSDカードを入れて使います。
あと、上部のゴム蓋部の中にUSBのコネクタがあります。

GARMIN(ガーミン) イートレックス ビスタHCx(eTrex Vista HCx)日本語版
GARMIN(ガーミン) イートレックス ビスタHCx(eTrex Vista HCx)日本語版

慣れるまでの時間を余裕を持ってとりましょう。
現在、11%ポイントつきます。8778ポイントって大きいですよね。地図ディスクの足しになるし。


GARMIN(ガーミン) 日本地形図 TOPO-10M VER.8 DVD版
GARMIN(ガーミン) 日本地形図 TOPO-10M VER.8 DVD版

コレのMicroSD版を買いました。価格はどちらも同じです。
ちなみに・・・本体に格納する地図は純正品のみの対応みたいです。(他社の電子地図などは格納できない)



GARMIN(ガーミン) マップソース日本詳細道路地図(シティーナビゲーター)Ver.9
GARMIN(ガーミン) マップソース日本詳細道路地図(シティーナビゲーター)Ver.9

車やバイク、自転車で使うならこの地図を選びましょう。




GARMIN(ガーミン) イートレックス ビスタHCx(eTrex Vista HCx)日本語版 10M等高線データセット
GARMIN(ガーミン) イートレックス ビスタHCx(eTrex Vista HCx)日本語版 10M等高線データセット

これだけで始められるセットもあります。しかも安い!




  


Posted by みおのとおちゃん at 23:50Comments(0)GARMIN

2009年01月06日

ビクトリノックス

トラベラーPDを使っているのですが、アレもコレもと思っていたわりに、
使う物って決まってますね~。



では、簡単に各機能をご紹介。(キャンプでの経験談です)
・ブレード。ラージしか使う機会がありません。スモールは汚れた時の補助程度です。
・マイナスドライバーは何かをこじった時に使ったかな?
・缶切りは間違ってプルタブ式じゃない缶詰を持っていった時に使っただけです。
 最近はほとんどプルタブ式なのでいらないかも。
・栓抜きはキャンプに瓶ビールとか持っていかないので使わない。
・ワイヤーストリッパー。ワイヤーケーブルなんてキャンプで剥くことはないです。
・リーマー。硬い結び目を解く時に使ったことが1度あるくらい。
・ソーイングアイ。縫うくらいなら何かを貼った方がいいと思う。
・ピンセット。薪を扱う時にとげが刺さり、抜くのに使いました。結構重宝します。
・トゥースピック。使ってるけど、代用可能ですよね。
・ハサミ。ランタンのマントルを結んだ後の処理や真空パックの袋を開けるのに大変重宝してます。
・マルチフック。全く使いません。
・プラスドライバー。便利です。使いたい時になかなか手元にない物なので、重宝してます。

他に欲しい機能は・・・・プライヤー。小さいのじゃなくちゃんとした物。
そうなると、この形状じゃなくなってしまうんですよね。
たぶん、買い替え時はこちらの形状の物になると思う。

キャンプと軽登山に持っていった感想としてはこんなところですね。
欲張って色々付いた物にすると厚くなって握りにくいので注意しましょう。

VICTORINOX(ビクトリノックス) トラベラー
VICTORINOX(ビクトリノックス) トラベラー

コレを使ってます。





LEATHERMAN(レザーマン) Charge(チャージ)TTi
LEATHERMAN(レザーマン) Charge(チャージ)TTi

実用的なのはこういう形のだと思う。





  


Posted by みおのとおちゃん at 21:45Comments(2)その他

2009年01月06日

【レシピ】七草粥

別にどんな鍋でもできるのですが、去年ダッチオーブンで作ったものを紹介します。
味の保証はしません(笑)
だし汁を使った方が食べやすいかも。


【用意するもの】
・米        1合(研いでおく)
・水      900cc
・塩        適量
・春の七草     適量(今回は80g)

※七草は、よくあるセット物を1パック分。
 セット内容は、「せり」「なずな」「ごぎょう」「はこべら」「ほとけのざ」「すずな」「すずしろ」それぞれ1~2本。


ダッチオーブンに米、水を入れる。


蓋をしてふくまで強火、ふいたら弱火で加熱。
弱火にしてから30~40分加熱する。


弱火でもふくなら、蓋をずらす。


春の七草のうち、すずな、すずしろは薄切りし、水と塩(それぞれ分量外)を入れた鍋で茹でて、
火が軽く通ったところで他の草も加える。
後から加えた草が軽く火が通ったら(30秒以下で充分)、ザルにあけて水気を切り、
すずな、すずしろ以外の草を2~3cmの長さに切る。


弱火で加熱後30~40分してお粥が出来上がったら、春の七草を加えて混ぜる。
好みの量の塩をふる。


出来上がり。




ユニフレーム(UNIFLAME) UFダッチオーブン10インチ+ダッチトート10インチ【2点セット】

キャリーバッグ付きもあります。
車を汚したくない等の理由で欲しくなりますよね。


SOTO ステンレスダッチオーブン

根強い人気のステンレス。スチールたわしでガシガシやれるのは魅力。
プレヒートはじっくりしましょう。


スノーピーク(snow peak) 和鉄ダッチオーブン26

少々高価ですが、これ一台で何役もできてしまいます。
複数所有するよりまずこれ一台で色々作るのもいいですね^^


  


Posted by みおのとおちゃん at 20:57Comments(0)ご飯・麺類

2009年01月05日

eTrex Vista HCx 買えなかった編

今回は商品名タイトルだけど使用レポじゃないです。
実は・・・ガーミンのeTrex Vista HCxを狙ってました。
条件によっては今日の昼休みにでもポチっと行く予定だったのですが・・・・。

か、価格が通常価格に戻ってる~!!

そうです。ガーミン特集で安いのかと思ったら新春価格だったのです。

66000→79800

痛いです。痛すぎです。
コレにより購入が延期となりましたとさ。はぁ。

eTrex Legend HCxでもいいんだけど、静止状態で目標方向がわからないと
仕事でも使えないため、電子コンパス付がよかったのです。

あぁnaturumさ~ん。あと1日あの価格に戻してぇぇぇっ!

・・・・まぁ、今でも11%もポイントが付くからお買い得ではあるのですが。

GARMIN(ガーミン) イートレックス ビスタHCx(eTrex Vista HCx)日本語版
GARMIN(ガーミン) イートレックス ビスタHCx(eTrex Vista HCx)日本語版

欲しかったのはコレ。
仕事でも遊びでも山に入るのでぜひ欲しい・・・。



GARMIN(ガーミン) イートレックス レジェンドHCx(eTrex Legend HCx)
GARMIN(ガーミン) イートレックス レジェンドHCx(eTrex Legend HCx)

予算内だけど電子コンパスが付いていて欲しかった。
コンパス持ち歩けばプライベートでは問題ないんだけど、仕事で必要なのです。


GARMIN(ガーミン) 日本地形図 TOPO-10M VER.8 DVD版
GARMIN(ガーミン) 日本地形図 TOPO-10M VER.8 DVD版

コレも必要なので予算オーバーになってしまう・・・。





GARMIN(ガーミン) イートレックス ビスタHCx(eTrex Vista HCx)日本語版 10M等高線データセット
GARMIN(ガーミン) イートレックス ビスタHCx(eTrex Vista HCx)日本語版 10M等高線データセット

いきなり始められるセットもあります。しかも安い!




  


Posted by みおのとおちゃん at 23:27Comments(0)物欲日記

2009年01月04日

【レシピ】スモーク時のちょっとした工夫

長い時間をかけて下処理、塩抜き、乾燥し、ようやく楽しい燻しタイム♪と
気合を入れて作ったら、こげた訳ではないのに煙の香りじゃなく

『火事場のような煙たいこげた臭い』

になった経験ありませんか?

もしかしたら、乾燥不良や食材の脂がスモークチップやスモークウッドの
火がついている部分やこれから火がつく部分に落ちて、煙があがっているのかも。

脂の多い肉のスモーク(ベーコンとか)だと特に注意したいところです。

そんな時にわが家ではこうしています。


<材料はアルミホイル。100円ショップのステンボウルでもいいかも。穴あけ大変だけど。>

高さを取られるので、少し平たく作ってます。
何が大事かというと、食材から出る水分や脂が直接ウッドやチップにかけないこと。
なので、この形にとらわれず工夫してやってみてください。




  


Posted by みおのとおちゃん at 09:18Comments(0)比較・検討・実験スモーク

2009年01月03日

【実験】エアクルーザーST/BR571の容量

ルーフボックスの容量ってカタログの数値じゃ読み取れないですよね。
ローダウンモデルに比べてたくさん入りそうなこの製品ですが、試せないだけに心配ですよね?
それで実際に手元のキャンプ道具を入るだけ入れてフタを閉じるを繰り返して調べてみました。
それが以下の写真。前後のくぼみに嵩張るシュラフをセットすると緩衝材の変わりになるし、たくさん入ります。

(※重量は計測していないので、重量オーバーかもしれないです。実際使っていた時は
 たくさん入れても重量による違和感なんてなかったけど積載は自己責任でお願いします。)


<我ながらよくコレだけいれたものだ・・・>

で、出してみました。


<いやぁ随分入ってましたね~>

【中に入っていた物】
コールマン/メッシュアクションチェア×2
コールマン/キッズスリムキャプテンチェアα
コールマン/ハイスタンド
コールマン/クーラースタンド
スノーピーク/セパレートシュラフオフトンワイドチェックレッド×2
スノーピーク/ソリステ各種(マルチコンテナMに収納)
スノーピーク/ガビングスタンド
スノーピーク/HDタープシールドヘキサLProセット
スノーピーク/パイルドライバー(釣竿ケースに入ってる)
ユニフレーム/ユニセラTG&各種オプション(GABAマルチバッグ内に収納)
ユニフレーム/チャコスタ&着火材(ミニトートバッグ内に収納)
ユニフレーム/ファイアグリル&ヘビーロストル等(トートバッグS内に収納)
ユニフレーム/ケトル&サーバー等コーヒー道具(GABAツールバッグ内に収納)

・・・・自分でもビックリ。

このルーフボックスにごちゃごちゃした物を入れて、
ワゴンの荷室にクーラーとテント(適宜スクリーンも)、テーブル類、ランタン、調理道具を入れたコンテナ等が収納できれば、ほとんど網羅できているのではないでしょうか?
車内もすっきりすること間違いなしですね。

カーメイト(CAR MATE) エアクルーザーST/BR571
カーメイト(CAR MATE) エアクルーザーST/BR571

大容量モデル。
比較的合わせやすい色です。
現在格安販売中!



カーメイト(CAR MATE) エアクルーザーST/BR571
カーメイト(CAR MATE) エアクルーザーST/BR571

うちは黒い方





カーメイト(CAR MATE) エアクルーザー(両側開閉モデル)
カーメイト(CAR MATE) エアクルーザー(両側開閉モデル)

両側開閉モデルがこんなに安くなってるとは・・・・。
奥のものを出しにくいほどの容量があるのでルーフの高い車はこちらがいいかも。
しかも、黒とパールが現在即納可!


  


Posted by みおのとおちゃん at 22:12Comments(0)比較・検討・実験

2009年01月03日

クッカー/fan5DX

ライスクッカーDXが良かったので、クッカーを購入する際にこれを選び、
2つになったライスクッカーDXのうち1つをオクって現在に至ります。
いつもnaturumさんのクッカー売れ筋のトップにあるクッカーなのですが、
クッカーって大は小を兼ねないですね。
もちろんフタのかみ合わせた感じや質感は満足いくものですし、
製品に問題があるわけではないんです。

ただ・・・
3人家族(しかも幼児1)では、大きすぎでした。当り前か(笑)
深く考えずに買った私が悪い・・・・。

よくあるキャンプのメンバーって大人2、子供2くらいですよね?
(大家族さんゴメンナサイ。)
そしてそのほとんどの場合、勉強や部活で付いてくることができるのは中学生まで。
最近じゃ小学生でもなかなか難しいようで・・・・。
その場合、ついてくる大鍋では大きすぎるんです。
例えば汁物。
底の面積が広すぎてすくいにくい。
寸胴鍋で味噌汁4杯分作る感覚になります。
パスタの茹で上げにはいいだろうけど、これ一杯のお湯って時間かかるだろうなぁ。

そんなこともあり、2家族合同キャンプとかでない限り、フルに使い倒せないでいます。
滅多にグループにならないし、相手も何らかの調理器具持ってくるし・・・・。


<寒い時期はお湯を沸かして熱燗にしてます(笑)>

実際どんな感じかというと・・・・。
・大鍋:前述のとおり大きすぎで使い道なし。水汲みバケツです。
・片手鍋:使いやすいサイズです。一番使っています。
・ライスクッカーDX:ダッチオーブンでご飯を炊かないときは使ってます。簡単です。
・メッシュバスケット:米とぎの時に使っています。
・フライパン:未使用。フライパン調理はダッチオーブンかスキレットを使うので・・・。
・トレイルケトルL:オプション品。カップ麺は2つ分しか作れない・・・。

fan5duoにしておけばよかったかなぁ。と思いつつも使っていたのですが、
ケトル&サーバーの購入で使用頻度がさらに落ちてしまった・・・。
1.8Lと1.2Lの目盛付の鍋として使えるのでコーヒーサーバー以外の使用も考えると
価格的にもかなりオススメ。口が狭いのでお玉が入りにくいですが、ガマンできる範囲です。
もちろんヤカンとして使う時の容量もトレイルケトルLの2倍あるので(大きい方で比較)、
カップ麺にお湯を入れるときにも安心。もう一つ使えばさらに安心。
コレだけで間に合ってしまってます・・・(笑)

以上、感想です。
クッカー調理よりダッチオーブン調理が多い人間の感想なので参考にしかならないかも。

ユニフレーム(UNIFLAME) fan5(ファンゴ-)DX+エコソープ【プレゼント】
ユニフレーム(UNIFLAME) fan5(ファンゴ-)DX+エコソープ【プレゼント】

大は小を兼ねないので最大参加人数ではなく、普段参加する人数で選びましょう。



ユニフレーム(UNIFLAME) fan5duo
ユニフレーム(UNIFLAME) fan5duo

4人くらいまでの家族ならこれくらいで充分だと思います。





ユニフレーム(UNIFLAME) ケトル&サーバー
ユニフレーム(UNIFLAME) ケトル&サーバー

1.8Lと1.2Lの目盛付鍋、ヤカン、コーヒーサーバーと考えればリーズナブルな商品です。コレを買ってからクッカーの出番が一気に減りました。




  


Posted by みおのとおちゃん at 00:10Comments(0)UNIFLAME