2009年01月12日
eTrex Vista HCx 使ってみました編
晴れていたので近くの山林を歩いてみました。
そして、カシミールに転送した画像が下の画像。

林の中を歩いたわりに、それほどおかしな軌跡になっていないです。
ひらけていない所を歩いて変な線が出まくっている軌跡図を見たことがあるのですが、
この程度の山行では影響ないようです。
歩いていたのは雪道(誰かの踏み跡)だったので、散策路からはズレてますが、
電子コンパスのおかげで進路方向がわかりやすく、
何度となく現れるおかしな枝道にもダマされずに歩くことができました。
地形が把握しやすいので、『ここに出たいな』という場所に簡単に出ることができます。
難点は・・・・山ウェア着用時は入れる場所がなくて困ります。
腕につけるタイプのホルダーが欲しくなりました。(たぶん近日中に買います)

GARMIN(ガーミン) イートレックス ビスタHCx(eTrex Vista HCx)日本語版
慣れるまでの時間を余裕を持ってとりましょう。
現在、11%ポイントつきます。地図ディスクの足しになりますね。

GARMIN(ガーミン) イートレックス レジェンドHCx(eTrex Legend HCx)
電子コンパスが付いていて欲しかった。コンパス持ち歩けば問題ないんだけど、視覚的に位置関係がすぐわかる方がよかったので・・・

GARMIN(ガーミン) 日本地形図 TOPO-10M VER.8 DVD版
コレのMicroSD版を買いました。価格はどちらも同じです。
ちなみに・・・本体に格納する地図は純正品のみの対応みたいです。(他社の電子地図などは格納できない)

GARMIN(ガーミン) マップソース日本詳細道路地図(シティーナビゲーター)Ver.9
車やバイク、自転車で使うならこの地図を選びましょう。

GARMIN(ガーミン) イートレックス ビスタHCx(eTrex Vista HCx)日本語版 10M等高線データセット
これだけで始められるセットもあります。しかも安い!
そして、カシミールに転送した画像が下の画像。

林の中を歩いたわりに、それほどおかしな軌跡になっていないです。
ひらけていない所を歩いて変な線が出まくっている軌跡図を見たことがあるのですが、
この程度の山行では影響ないようです。
歩いていたのは雪道(誰かの踏み跡)だったので、散策路からはズレてますが、
電子コンパスのおかげで進路方向がわかりやすく、
何度となく現れるおかしな枝道にもダマされずに歩くことができました。
地形が把握しやすいので、『ここに出たいな』という場所に簡単に出ることができます。
難点は・・・・山ウェア着用時は入れる場所がなくて困ります。
腕につけるタイプのホルダーが欲しくなりました。(たぶん近日中に買います)

GARMIN(ガーミン) イートレックス ビスタHCx(eTrex Vista HCx)日本語版
慣れるまでの時間を余裕を持ってとりましょう。
現在、11%ポイントつきます。地図ディスクの足しになりますね。

GARMIN(ガーミン) イートレックス レジェンドHCx(eTrex Legend HCx)
電子コンパスが付いていて欲しかった。コンパス持ち歩けば問題ないんだけど、視覚的に位置関係がすぐわかる方がよかったので・・・

GARMIN(ガーミン) 日本地形図 TOPO-10M VER.8 DVD版
コレのMicroSD版を買いました。価格はどちらも同じです。
ちなみに・・・本体に格納する地図は純正品のみの対応みたいです。(他社の電子地図などは格納できない)

GARMIN(ガーミン) マップソース日本詳細道路地図(シティーナビゲーター)Ver.9
車やバイク、自転車で使うならこの地図を選びましょう。

GARMIN(ガーミン) イートレックス ビスタHCx(eTrex Vista HCx)日本語版 10M等高線データセット
これだけで始められるセットもあります。しかも安い!
Posted by みおのとおちゃん at 16:24│Comments(0)
│GARMIN
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。