2021年11月07日
20211107釣果-フグ
また浜益方面のサーフに行き、波が高くて釣りにならず、
移動して漁港へ。
雨が降っていたのでしばらく車内で休憩していたのですが
40cmのマスっぽい魚が次々と!!!
これは狙わなきゃといろいろ試してみましたが、
全然釣れず・・・・( ノД`)シクシク…

諦めて投げ竿を出してみても安定のフグのみ・・・・( ノД`)シクシク…

そんな中、同行者がヒラメを釣ってびっくりでした。
いいなぁ。でも、なんかこれで満足して帰れるなって思い帰路へ。
帰ってからはヒラメ釣行へ向けての研究・・・。

同行者の使用していたのはこのタイプのルアー。
まずは真似してみました^^


試しにワームも試そうかと・・・・大きなものはいなさそうなのであまり大きくないものを選びました。

ワームって根がかりがひどいイメージなんですよね・・・・(腕のせい)
それなので根がかりしにくいジグヘッドを用意してみました。
・・・これで、きっと釣れるはず。
【タックル】
ロッド:ダイワ ラテオ110M・R
リール:シマノ 20STRADIC SW4000XG
ライン:PE1.5(シマノピットブル8+)

移動して漁港へ。
雨が降っていたのでしばらく車内で休憩していたのですが
40cmのマスっぽい魚が次々と!!!
これは狙わなきゃといろいろ試してみましたが、
全然釣れず・・・・( ノД`)シクシク…

諦めて投げ竿を出してみても安定のフグのみ・・・・( ノД`)シクシク…

そんな中、同行者がヒラメを釣ってびっくりでした。
いいなぁ。でも、なんかこれで満足して帰れるなって思い帰路へ。
帰ってからはヒラメ釣行へ向けての研究・・・。

同行者の使用していたのはこのタイプのルアー。
まずは真似してみました^^


試しにワームも試そうかと・・・・大きなものはいなさそうなのであまり大きくないものを選びました。

ワームって根がかりがひどいイメージなんですよね・・・・(腕のせい)
それなので根がかりしにくいジグヘッドを用意してみました。
・・・これで、きっと釣れるはず。
【タックル】
ロッド:ダイワ ラテオ110M・R
リール:シマノ 20STRADIC SW4000XG
ライン:PE1.5(シマノピットブル8+)

シマノ(SHIMANO) 21 ツインパワー SW 4000XG
20ストラディックSWが見当たらないので21ツインパワーの同じ番手。
評判いいです。すぐなくなるので見つけたら早めの購入を。
この手は4000番にもインフィニティドライブを搭載。
高トルク感に感動するはず。