2022年01月08日
【氷上ワカサギ釣り8】パッキング内容
氷上ワカサギ釣りの準備記事ももう8件目。今回はどんなものを詰めているか。
『パッキングの内容について』です。ボクの中では忘れ物しないための記事になりそうです(笑)
まずはメインのタックルボックス内。
電動リール(可変アダプター、PE付)
穂先(乗調子SS26)
仕掛け類(リーダー、仕掛け0.5号と1.0号、オモリ1~3号)
エサ箱
針はずし
仕掛けハンガー
プラケース(魚を入れる)
魚探(deeper)
ジップロック(魚やゴミを入れる)
氷すくい
ハサミ・プライヤー
カウンター(ダイソーの)
尻手ワイヤー
予備電池
モバイルバッテリーと充電ケーブル
軽食(おやつやゼリー類)
エサ(赤、白の小さめのサシ)
続いて大型バッグ内。
アイスドリルと延長キット
折りたたみスコップ
ガソリンバーナー(コールマン208Aとヒーターアタッチメント、燃料、メンテキット)
ガスバーナー(プリムス)
小型のチタンソロクッカー
ペグ(ソリッドステーク40を3本)
電動リール用テーブル
予備のワカサギ釣りロッドとリール(手動の物)
ハンガー(テント内で上着を脱ぐことがある)
泳がせ釣り用のリールと仕掛け
昼食用カップ麺
イスやマット類もあるといいですね。
こちらは身に着けたり車内に置いていくもの。あと入りきらず手持ちの物。
小型クーラーボックス(車内に置きっぱなしです)
スノーシュー(駐車場から履いていきます)
防水ゴム軍手(準備完了するまではこれがいいです。終わったら普通の手袋で。)
耳が隠れる帽子類
ヘッドランプ(北海道の早朝はまだ結構暗いので)
サングラス(銀世界なので目の保護はした方がいいと思います。)
泳がせ釣り用のロッド(鱒レンジャーを使います。)
他には大きなソリとテントがあれば完璧。
これくらいまでであればフィールダー等のワゴンでも余裕で入ります。
『パッキングの内容について』です。ボクの中では忘れ物しないための記事になりそうです(笑)
まずはメインのタックルボックス内。
電動リール(可変アダプター、PE付)
穂先(乗調子SS26)
仕掛け類(リーダー、仕掛け0.5号と1.0号、オモリ1~3号)
エサ箱
針はずし
仕掛けハンガー
プラケース(魚を入れる)
魚探(deeper)
ジップロック(魚やゴミを入れる)
氷すくい
ハサミ・プライヤー
カウンター(ダイソーの)
尻手ワイヤー
予備電池
モバイルバッテリーと充電ケーブル
軽食(おやつやゼリー類)
エサ(赤、白の小さめのサシ)
続いて大型バッグ内。
アイスドリルと延長キット
折りたたみスコップ
ガソリンバーナー(コールマン208Aとヒーターアタッチメント、燃料、メンテキット)
ガスバーナー(プリムス)
小型のチタンソロクッカー
ペグ(ソリッドステーク40を3本)
電動リール用テーブル
予備のワカサギ釣りロッドとリール(手動の物)
ハンガー(テント内で上着を脱ぐことがある)
泳がせ釣り用のリールと仕掛け
昼食用カップ麺
イスやマット類もあるといいですね。
こちらは身に着けたり車内に置いていくもの。あと入りきらず手持ちの物。
小型クーラーボックス(車内に置きっぱなしです)
スノーシュー(駐車場から履いていきます)
防水ゴム軍手(準備完了するまではこれがいいです。終わったら普通の手袋で。)
耳が隠れる帽子類
ヘッドランプ(北海道の早朝はまだ結構暗いので)
サングラス(銀世界なので目の保護はした方がいいと思います。)
泳がせ釣り用のロッド(鱒レンジャーを使います。)
他には大きなソリとテントがあれば完璧。
これくらいまでであればフィールダー等のワゴンでも余裕で入ります。
Posted by みおのとおちゃん at 00:05│Comments(0)
│釣り日記│物欲日記│比較・検討・実験│Daiwa│PROX│ロッド│リール&ライン│取込・キープ用品等│その他│ワカサギ釣り