2022年01月05日
【氷上ワカサギ釣り5】電動リールテーブル
氷上ワカサギ釣り。今回は無いと困ることが多い電動リール用のテーブル。
正直何でもいいのですが、穴の近くにカップラーメンと一緒のテーブルに電動リール。
ふと立ち上がった時にテーブルに脚をひっかけてしまい、テーブルの脚が穴にはまって
傾いてしまい、アツアツのカレーヌードルが買って間もない電動リールに!!!
とか、悲劇でないですか?(脅し)
こんなことがないようにテーブルの類は分けて考えたいですね。。。
かといって大きいものは場所を取るので高さが変えられるコンパクトなものがおすすめ。
価格帯が広くて迷いますが、安定感があれば安くてもいいかなと思っています。

こんなサイズ感でいいと思う。

PROXさんの電動リールテーブルは安価でも必要なことがすべてできるのでオススメ。
滑り止めも貼ってあるし。
角度も変えられるので、穂先の可変アダプターがなくてもなんとかできることも。

低くするとこんな感じ。

高くするとこんな感じ。
高くするほど角度をきつくできます。
可変アダプターがある人は上り坂状態にすればさらに安定感を増せます。
正直何でもいいのですが、穴の近くにカップラーメンと一緒のテーブルに電動リール。
ふと立ち上がった時にテーブルに脚をひっかけてしまい、テーブルの脚が穴にはまって
傾いてしまい、アツアツのカレーヌードルが買って間もない電動リールに!!!
とか、悲劇でないですか?(脅し)
こんなことがないようにテーブルの類は分けて考えたいですね。。。
かといって大きいものは場所を取るので高さが変えられるコンパクトなものがおすすめ。
価格帯が広くて迷いますが、安定感があれば安くてもいいかなと思っています。

こんなサイズ感でいいと思う。

PROXさんの電動リールテーブルは安価でも必要なことがすべてできるのでオススメ。
滑り止めも貼ってあるし。
角度も変えられるので、穂先の可変アダプターがなくてもなんとかできることも。

低くするとこんな感じ。

高くするとこんな感じ。
高くするほど角度をきつくできます。
可変アダプターがある人は上り坂状態にすればさらに安定感を増せます。