ナチュログ管理画面 アウトドアクッキング アウトドアクッキング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2009年07月13日

【清掃】ポーレックスセラミックコーヒーミル

今回はhttp://butsuyokunikki.naturum.ne.jp/e642233.htmlの続きで、
じゃ、どうやって清掃しているかを書きます。
※箱が手元にないので正しい方法かはわかりませんが・・・。

ハンドルと、ハンドル部のフタ、挽いた豆の出てくる場所はそのまま引き抜くだけ。
豆の挽き具合を調節するネジを取り除きます。
するとそれぞれのパーツが取り出せます。
セラミックなので水を使って清掃する場合、
自然乾燥で完全に乾いてから元に戻すようにしましょう。

【清掃】ポーレックスセラミックコーヒーミル

凸部はプラスチック部品を抜いて洗います。先端部をつまむと簡単に外せます。

タワシやハブラシを使って洗ってますが、結構簡単にきれいになりますよ。
(ちなみに・・・毎回は洗ってません・・・気が向いたときだけ~)

ハイマウント ポーレックスセラミックコーヒーミル
ハイマウント ポーレックスセラミックコーヒーミル

安価だし使いやすいミルです。










このブログの人気記事
買ったその日にルアーニスト破損
買ったその日にルアーニスト破損

ワカサギ釣りでの工夫
ワカサギ釣りでの工夫

ハイバックアームチェア壊れた!
ハイバックアームチェア壊れた!

密漁者発見
密漁者発見

氷の上で食べるカップ麺がうまいのよ。
氷の上で食べるカップ麺がうまいのよ。

同じカテゴリー(メンテ・清掃・調整)の記事画像
そろそろ海アメ・サクラの準備をしている人も多いはず。
可変アダプターの工夫
クリスティアの船べり停止ガイドを使いこなす。
クリスティアも相性悪いのかな・・・
20ストラディックSWのオーバーホール
フックを仕込む
同じカテゴリー(メンテ・清掃・調整)の記事
 そろそろ海アメ・サクラの準備をしている人も多いはず。 (2022-02-02 00:05)
 可変アダプターの工夫 (2022-01-31 00:05)
 クリスティアの船べり停止ガイドを使いこなす。 (2022-01-30 00:05)
 クリスティアも相性悪いのかな・・・ (2022-01-26 00:05)
 20ストラディックSWのオーバーホール (2022-01-20 00:05)
 フックを仕込む (2021-12-30 00:05)

Posted by みおのとおちゃん at 18:03│Comments(0)メンテ・清掃・調整
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【清掃】ポーレックスセラミックコーヒーミル
    コメント(0)