ナチュログ管理画面 アウトドアクッキング アウトドアクッキング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2010年01>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年01月16日

【トラメ】ミミの活用。



カテゴリーにトラメジーノレシピを追加したので、
徐々にアップしていきます。第1回はなんと!!

ミミ(笑)

いきなりパン本体じゃありません。
でも副産物でもう一品できちゃうので便利メニューですよ。
(パンミミラスクばかりじゃ飽きちゃうし)


まず、切ったミミを縦に極力はみ出すように並べます。
その上に具材を乗せます。この日はハムと溶けるチーズ。


今度は横に並べます。この時もはみ出すように並べます。
※最初に並べたのが横ならこの時に縦でもOK。


両面焼いて出来上がり。
中央を切って2つにします。


ひと口かじってみました。
同一方向に並べるとバラバラになりそうになりますが、
この並べ方だとこうやって食べても一体となっています。
わざとはみ出させた部分がクリスピーで美味しいですよ。
ぜひお試しを!
・・・って誰でも思いつくかな?

スノーピーク(snow peak) ホットサンドクッカートラメジーノ

ヤマザキとか日糧の食パンだと1枚半で一段分。
サンドするなら3枚で。って使い方をしています。
耳とかそのままにするとカリカリでおいしいです。
焼く前にバターかマーガリンを塗るのを忘れずに。


Coleman(コールマン) ホットサンドイッチクッカー

キャンプ仲間はこちらを使う人もいます。
焼き目がかわいくていいですよね。
分割収納ができるのもいいと思います。


イワタニ産業(Iwatani) カセットコンロ カセットフー マーベラスII

お手軽にカセットコンロ(風よけついてる)で焼くのがおすすめ。
見た目がおしゃれなとこもいいですね。


イワタニ産業(Iwatani) キャリーケース付コンロ タフまる

ダッチオーブンまで使うならこちら。


  


Posted by みおのとおちゃん at 17:36Comments(4)トラメジーノ