ナチュログ管理画面 アウトドアクッキング アウトドアクッキング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2020年08>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2020年08月12日

ウェストクリール


普段は即リリースするかスカリに入れておいて帰り際にリリースするのですが、
たまにキャッチ&イートの日もあり、クリール(ダイワ ウエストクリール50(F))を購入。
大昔竹籠の使ってたなぁ・・・
投入口は大型で魚が入れやすいです。


ショルダーでも背面にあるループにベルトを通して使用することもできます。


一般的な渓流魚であれば充分入るサイズ。ここに小さめの保冷剤を入れて使っています。
洗いやすいのもいいですね。


内部は取り外し可能。洗いやすいです。
そしてこの部分がEVA発泡素材+3mm厚発泡断熱シートで断熱効果も高いです。


フロントのシッパーポケットは大きく、ナイフなどの小物が複数入ります。

ダイワ(Daiwa) PVウエストクリール50(H)

ナチュラムさんではもっと上位モデルのお取り扱い。



プロマリン(PRO MARINE) クレモナワイヤー巻 36×3

移動があまりないときは、こういうスカリを普段は使用してます。