2020年08月28日
ベリピタ尻手ベルト

防波堤でカレイの投げ釣りをしている最中にトイレ~とか、
ちょっと仮眠~って時に大きな魚などがかかって、
三脚が倒れてそのまま竿が!リールが!仕掛けが!
そのままその日の釣りが強制終了!って話を聞いて怖くなり購入。
トイレとかだと一回仕掛けを丘に上げればいいだけの話なんですけどね・・・
待ちの釣り(?)をする場合、仮眠とかあるじゃないですか・・・

ダイワのプライムサーフに巻いてみました。
ベルクロを平らな方のループに通して折り返して止めるだけ。これだけで抜けません。
あとはキャンプ用の紐などをカラビナに付けてひっかけて、車や船のアンカー(使ってないときね)に止めるだけ。
安心してウトウトできますね^^
ロッドの他に、玉網のポールなんかもいいかも。
魚を取り込むときに、なかなか入らず、つい手が滑って・・・ってこともありそうなので。