ナチュログ管理画面 アウトドアクッキング アウトドアクッキング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2024年11月 >
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2021年06月13日

サクラマスの定番調理

サクラマスを釣ってきてのわが家での流れをざーっと。

1.家族にどんな風に食べたいか聞く。

2.流水と金タワシで鱗をとり、エラと内臓を出すなどしてから捌く。
サクラマスの定番調理
大きいバット上が焼き魚用、バット下がフライ用(食べやすいように腹骨を削いでいる)、
右下の小バットは捌いたときにでる骨、ひれ、頭(半分にしてカマも分割している。)、
右上はサクラマスの魚卵。イクラのように味付けするなどして食べます。
※捨てる部位はエラ、内臓のみ

3.調理。
サクラマスの定番調理
フライ美味いです。塩コショウをやや強めにふって下味をつけて揚げて、
ソースなどはかけずに食べています。ソースかけるとその味しかしなくなるから苦手・・・

サクラマスの定番調理
塩焼きとアラ汁。
塩焼きはあまり強く塩をふらずに焼いています。
アラ汁はヒレや頭部など外側の部分は、やや傾斜を付けたまな板の上に皮目を上にして並べ、
熱湯をかけて臭みを抜いて、それから鍋で味噌汁を作る要領で作ります。
大根と長ネギは相性がいいので必須。

4.これら以外でもお刺身や天ぷらなど何をしてもおいしい魚なので色々なことをしております。

正広 包丁 正広作 ステン出刃 150mm

三枚におろすまでは和出刃があると楽です。身離れ良く刃の重みでどんどん捌けます。
刃渡り150mmのものでできれば鉄製がいいのですが、錆びやすいのでステンでも。
研ぐのはやや難易度が高いのでお店に依頼するのがおすすめ。


貝印 関孫六 くじゃく 牛刀

1枚目の画像はすべて出刃で切っていますが、切り分けたり頭部を切る場合、
片刃でない方が切りやすいことも多いので、そういう時は長めの牛刀を使っています。
こちらにはありませんが210mmのモリブデン鋼の物を使用していますが、
都度研ぐならどれでも問題ないです。いいヤツは明らかに違います。



ユニフレーム(UNIFLAME) ギザ刃 キッチンシザーズ

エラ取りや硬いところの切断もガンガンできちゃうので魚によってはこちらも出動します。
硬いと滑るはずがギザ刃のおかげで滑らず、刃自体も厚みがあり歪まないので
便利です。わが家ではもう10年以上使用しています。



牛刀は日常でも使いやすく、砥石必須です。
溝に入れてこする簡易タイプは刃を荒らして目に見えないのこぎり刃にして切れ味を確保するもののため、
板状の砥石で荒砥石(#400前後が使いやすいかな)と中砥石(#1000くらいが使いやすいかな)を
用意することをお勧めします。
出刃は難しいので研ぐ専門屋さんにお願いするのがおすすめ。この辺りで2000円くらいです。
専門の人に研いでもらうと切れ味が長続きします。





このブログの人気記事
買ったその日にルアーニスト破損
買ったその日にルアーニスト破損

ワカサギ釣りでの工夫
ワカサギ釣りでの工夫

ハイバックアームチェア壊れた!
ハイバックアームチェア壊れた!

密漁者発見
密漁者発見

氷の上で食べるカップ麺がうまいのよ。
氷の上で食べるカップ麺がうまいのよ。

同じカテゴリー(調理日記)の記事画像
カツオの刺身、たたき、中落ちなど~
氷の上で食べるカップ麺がうまいのよ。
寒い釣り場ではインスタント麺。
ソイの煮つけ
イクラの醤油漬け
ニジマスの塩焼き
同じカテゴリー(調理日記)の記事
 カツオの刺身、たたき、中落ちなど~ (2021-08-26 00:05)
 氷の上で食べるカップ麺がうまいのよ。 (2021-02-01 22:30)
 寒い釣り場ではインスタント麺。 (2021-01-13 23:45)
 ソイの煮つけ (2020-10-05 00:05)
 イクラの醤油漬け (2020-09-14 22:30)
 ニジマスの塩焼き (2020-08-25 06:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サクラマスの定番調理
    コメント(0)