2008年11月06日
ダッチオーブン用ミニリッドリフター/K-WORLD
ダッチオーブンで上火を使う場合は、さすがにグローブで取っ手を・・・という訳にはいきません。
LODGEから大きめの立派なのが発売されていますが、かなり大きく、使いにくいです。
(例1:イスに座った状態で使うと持ち手が上すぎて重たいフタを動かすには使いにくい)
(例2:立った状態でも、腰上くらいのメタルテーブルだと例1と同じ状況になる)
結局、短く持っていたりします。そこで、このミニリッドリフターがオススメとなります。
まず、つっこんでみてください。
「短かったら熱いだろうが!」と。
はい。上火が強火(10インチに豆炭15個以上とか)で素手で操作するなら、熱いです。
でも、ダッチオーブンを使う時ってグローブしてますよね?その場合、熱さは関係なくなります。
ダッチオーブンをはじめて最初の1年は、とにかく色々作ってみたくて、
週2品以上の調理をしましたが、結局コレ1本で足りています。(別の物もあるけど使っていない)
重さもサイズもコンパクトだし、重量が増えがちなキャンプ用品のお助けアイテムですね。

K-WORLD ダッチオーブン用ミニリッドリフター
実用的なサイズ。

LODGE(ロッジ) リッドリフター
純正品にこだわるなら。
LODGEから大きめの立派なのが発売されていますが、かなり大きく、使いにくいです。
(例1:イスに座った状態で使うと持ち手が上すぎて重たいフタを動かすには使いにくい)
(例2:立った状態でも、腰上くらいのメタルテーブルだと例1と同じ状況になる)
結局、短く持っていたりします。そこで、このミニリッドリフターがオススメとなります。
まず、つっこんでみてください。
「短かったら熱いだろうが!」と。
はい。上火が強火(10インチに豆炭15個以上とか)で素手で操作するなら、熱いです。
でも、ダッチオーブンを使う時ってグローブしてますよね?その場合、熱さは関係なくなります。
ダッチオーブンをはじめて最初の1年は、とにかく色々作ってみたくて、
週2品以上の調理をしましたが、結局コレ1本で足りています。(別の物もあるけど使っていない)
重さもサイズもコンパクトだし、重量が増えがちなキャンプ用品のお助けアイテムですね。

K-WORLD ダッチオーブン用ミニリッドリフター
実用的なサイズ。

LODGE(ロッジ) リッドリフター
純正品にこだわるなら。
Posted by みおのとおちゃん at 22:08│Comments(0)
│その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。