ナチュログ管理画面 アウトドアクッキング アウトドアクッキング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2013年05月11日

旭川のこだわり米『あや』をダッチオーブンで炊く

旭川空港のそばにある旭川市西神楽の夢民村さんのこだわりのお米「あや」を直売カフェMuuで購入しました。
通販(夢民村ネットショップ)でも購入できますが、お店の方々の感じが良いホスピタリティ溢れるお店なのでぜひ旭川近郊を訪れる際は寄ってみてほしいところです。

旭川のこだわり米『あや』をダッチオーブンで炊く

で、さっそくダッチオーブンで炊飯(2合分)。
良いお米はダッチオーブンが一番!

今回使用したのはユニフレームの8インチとウェーブライススプーン、

ここのお米は通常のお米より少なめのお水で炊きます。
(普通、体積比は米1に対して水1.1。ユニのダッチだとかみ合わせが良いので1.0でもOK。でもこのお米は0.9でいいくらい)

軽量後、さっと洗って吸水に30分。強火で加熱し噴いてきたら弱火に。そのまま13~15分加熱して火を止め蒸らすのに10分放置し、フタを開けて切るように混ぜて出来上がり。

このお米「あや」は、すごくもっちりしていて冷めてもおいしいので、ダッチオーブンなど野外調理向きだと思います。

ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン 8インチスーパーディープ
ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン 8インチスーパーディープ

3~4合まではユニフレームの8インチで充分。
ファミリーキャンプで炊飯器として使ってます。



ユニフレーム(UNIFLAME) ウェ~ブライススプーン
ユニフレーム(UNIFLAME) ウェ~ブライススプーン

ご飯用ヘラで充分ですがユニフレーマーなので(笑)









このブログの人気記事
買ったその日にルアーニスト破損
買ったその日にルアーニスト破損

ワカサギ釣りでの工夫
ワカサギ釣りでの工夫

ハイバックアームチェア壊れた!
ハイバックアームチェア壊れた!

密漁者発見
密漁者発見

氷の上で食べるカップ麺がうまいのよ。
氷の上で食べるカップ麺がうまいのよ。

同じカテゴリー(調理日記)の記事画像
カツオの刺身、たたき、中落ちなど~
サクラマスの定番調理
氷の上で食べるカップ麺がうまいのよ。
寒い釣り場ではインスタント麺。
ソイの煮つけ
イクラの醤油漬け
同じカテゴリー(調理日記)の記事
 カツオの刺身、たたき、中落ちなど~ (2021-08-26 00:05)
 サクラマスの定番調理 (2021-06-13 23:59)
 氷の上で食べるカップ麺がうまいのよ。 (2021-02-01 22:30)
 寒い釣り場ではインスタント麺。 (2021-01-13 23:45)
 ソイの煮つけ (2020-10-05 00:05)
 イクラの醤油漬け (2020-09-14 22:30)

Posted by みおのとおちゃん at 22:00│Comments(0)調理日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
旭川のこだわり米『あや』をダッチオーブンで炊く
    コメント(0)