2020年03月02日
玉子チャーハン
テレビでシンプルな玉子チャーハンのお店に行列ができているのを放送しており、
それを見て家族から玉子チャーハンのリクエスト。12インチスキレットの出番です。
8や10インチもあるのですが、ついつい12インチばかり使ってしまってる気がする・・・

どーん。出来上がりです。ごめんなさい。
手早くやらないといけないため経過の写真は撮っていません。
【材料】
ごはん 2合分(炊き立てを使用。さらに平らに出して余計な蒸気を飛ばしています)
玉子 4個(うつわに割って出しておいた方がいいです)
長ネギ 1本(みじん切り)
塩コショウ 適量
油 適量
【作り方】
1.スキレットの持ち手に熱を感じるくらい強火(IHで7くらい)でプレヒート。
2.油を入れて全体にまわす。(やや多め)
3.玉子と長ネギを入れる。
4.すぐにご飯を入れて木べらでつぶさないように混ぜる。
5.パラパラになってきたら塩コショウを全体に振りかけて混ぜて出来上がり。
※手際にもよりますがまずプレヒートしてから他の準備をしてもいいと思います。
※しっかりプレヒートした方が材料で鍋肌が冷めずに一気に火が通るためくっつきにくいです。
それを見て家族から玉子チャーハンのリクエスト。12インチスキレットの出番です。
8や10インチもあるのですが、ついつい12インチばかり使ってしまってる気がする・・・

どーん。出来上がりです。ごめんなさい。
手早くやらないといけないため経過の写真は撮っていません。
【材料】
ごはん 2合分(炊き立てを使用。さらに平らに出して余計な蒸気を飛ばしています)
玉子 4個(うつわに割って出しておいた方がいいです)
長ネギ 1本(みじん切り)
塩コショウ 適量
油 適量
【作り方】
1.スキレットの持ち手に熱を感じるくらい強火(IHで7くらい)でプレヒート。
2.油を入れて全体にまわす。(やや多め)
3.玉子と長ネギを入れる。
4.すぐにご飯を入れて木べらでつぶさないように混ぜる。
5.パラパラになってきたら塩コショウを全体に振りかけて混ぜて出来上がり。
※手際にもよりますがまずプレヒートしてから他の準備をしてもいいと思います。
※しっかりプレヒートした方が材料で鍋肌が冷めずに一気に火が通るためくっつきにくいです。