ナチュログ管理画面 アウトドアクッキング アウトドアクッキング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2008年11月13日

コンボクッカー

これの旧モデルを使っています。

フタが平らなので、転がらないように注意すれば炭を置いて上火として使えます。
オールラウンドなサイズで、でかい肉のローストなどをしなければ
これ1つで何とかできます。食パン生地1斤~1.5斤を焼くのに
ちょうど良いサイズのため、パン焼きに使いやすいのも良いところ。
煮込みもよくあるレシピならこのサイズでOK。
屋内外問わずに楽しめるのもいいところ。

よくない点は、
ハンドルをもって開けるときに蒸気で火傷をしやすい。(横にスライドさせるように開けましょう)
両方を使うときはフタがない状態になる。(当たり前ですが、たまに困る)
フタが深底になったため、前よりフライ返しが入りにくい。(面積の広い焼き物等)
他のダッチオーブンが淋しがって錆びる。(つい、こればかり使ってしまう・・・笑)

コンボクッカー
コンボクッカーで焼いたパン

LODGE(ロッジ) LOGIC NEW コンボクッカー
LODGE(ロッジ) LOGIC NEW コンボクッカー

家でも外でも。










このブログの人気記事
買ったその日にルアーニスト破損
買ったその日にルアーニスト破損

ワカサギ釣りでの工夫
ワカサギ釣りでの工夫

ハイバックアームチェア壊れた!
ハイバックアームチェア壊れた!

密漁者発見
密漁者発見

氷の上で食べるカップ麺がうまいのよ。
氷の上で食べるカップ麺がうまいのよ。

同じカテゴリー(LODGE)の記事画像
クレープ
スキレットでチャーハン(熱源はIH)
チキンチャップ
煮込みハンバーグ
ローストビーフ丼
スキレットでステーキ
同じカテゴリー(LODGE)の記事
 クレープ (2020-06-27 12:00)
 スキレットでチャーハン(熱源はIH) (2020-06-20 11:00)
 チキンチャップ (2020-05-11 12:00)
 煮込みハンバーグ (2020-03-10 21:40)
 ローストビーフ丼 (2020-03-08 02:03)
 スキレットでステーキ (2020-03-04 22:13)

Posted by みおのとおちゃん at 13:38│Comments(0)LODGE
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コンボクッカー
    コメント(0)