ナチュログ管理画面 アウトドアクッキング アウトドアクッキング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2009年06月23日

【レシピ】ローストビーフ

10インチくらい(12でもOK)のダッチオーブンやコンボクッカー向けメニューです。
【レシピ】ローストビーフ
以前、何かを見て作ったレシピのアレンジ版です。
ちょっと火を通しすぎました・・・・。

【レシピ】ローストビーフ
【用意するもの】
・牛肉        1kg(今回は脂を削いだバラ。赤身主体であれば何でもOK)
・たまねぎ      1個(スライス)
・にんじん      1本(スライス)
・セロリ       1本(スライス)
・にんにく      2カケ(スライス)
・塩         適量
・黒コショウ     適量
・オリーブ油     適量
・コンソメ      1個
・ローリエ      1枚
・水       200cc
・水溶き片栗粉  小さじ2

【レシピ】ローストビーフ
牛肉を室温に戻しておき、スジを取り除いた後、タコ糸で形を整える。
塩コショウを多めにすり込み、ラップをして2時間ねかせる。

【レシピ】ローストビーフ
プレヒートしたダッチオーブンにオリーブ油を敷き、にんにく
を炒めて香りがでたら強火で肉の表面に焼き色を付ける。
焼き色が付いたら肉を取り出す。

【レシピ】ローストビーフ
スライスしたたまねぎ、にんじん、セロリをオリーブ油で炒め、
火が通ってきたら肉を載せて弱火にし、蓋をして蒸し焼きにする。

【レシピ】ローストビーフ
途中裏返したり肉用の温度計で温度を確認し、
40度以上になったら蓋をはずして汁をかけながら焼いていく。
温度が50度前後になったら肉を取り出して荒熱をとる。
※火の通り具合ミディアムレアくらいで書いています。
60度前半くらいまで上げてしまうと、このレシピの
出来上がり写真くらいまで通ってしまうので注意。

【レシピ】ローストビーフ
残った野菜と汁にコンソメと水、水溶き片栗粉を加えて煮詰め、
漉したものをソースとして用意する。
※見た目は悪いが、漉して残った野菜をフードプロセッサでペースト状にしたものをつけても美味い。

【レシピ】ローストビーフ
荒熱がとれたらタコ糸を取り除きスライスし、ソースを回しかけて出来上がり。
※荒熱をしっかりとらないと、切った時に肉汁と一緒に旨みも逃げます。
切りながら肉汁と絡めて、すぐ食べるならそれも良さそうですが・・・・。

<資料>
牛肉の中心温度
レア       43~46℃
ミディアムレア  46~49℃
ミディアム    54~57℃
ウェルダン    63℃以上

LODGE(ロッジ) LOGIC NEW コンボクッカー

今回はコンボクッカーで作りました。


LODGE(ロッジ) ダブルダッチオーブン

家庭用にしたい一品。扱いやすいと思います。


ユニフレーム(UNIFLAME) UFダッチオーブン10インチ

プレヒートが早いのですぐ作れます。



ユニフレーム(UNIFLAME) UFダッチオーブン10インチ+ダッチトート10インチ【2点セット】

キャリーバッグ付きもあります。
車を汚したくない等の理由で欲しくなりますよね。


SOTO ステンレスダッチオーブン

根強い人気のステンレス。スチールたわしでガシガシやれるのは魅力。
プレヒートはじっくりしましょう。


スノーピーク(snow peak) 和鉄ダッチオーブン26

少々高価ですが、これ一台で何役もできてしまいます。
複数所有するならまずこれ一台で色々作るのもいいですね^^



温度計ですがコレ防水なんですね・・・
今の壊れたら欲しい!





このブログの人気記事
買ったその日にルアーニスト破損
買ったその日にルアーニスト破損

ワカサギ釣りでの工夫
ワカサギ釣りでの工夫

ハイバックアームチェア壊れた!
ハイバックアームチェア壊れた!

密漁者発見
密漁者発見

氷の上で食べるカップ麺がうまいのよ。
氷の上で食べるカップ麺がうまいのよ。

同じカテゴリー(ロースト・ソテー)の記事画像
チキンチャップ
メレンゲを使っての目玉焼き
ローストチキンの着地点。
ローストビーフ丼
スキレットでステーキ
焼き鳥のタレ(照焼き万能タレ)
同じカテゴリー(ロースト・ソテー)の記事
 チキンチャップ (2020-05-11 12:00)
 メレンゲを使っての目玉焼き (2020-05-08 12:00)
 ローストチキンの着地点。 (2020-05-06 17:00)
 ローストビーフ丼 (2020-03-08 02:03)
 スキレットでステーキ (2020-03-04 22:13)
 焼き鳥のタレ(照焼き万能タレ) (2020-02-14 23:59)

Posted by みおのとおちゃん at 11:17│Comments(0)ロースト・ソテー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【レシピ】ローストビーフ
    コメント(0)