ナチュログ管理画面 アウトドアクッキング アウトドアクッキング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2009年10月12日

【レシピ】余ったイモでスイートポテト

【レシピ】余ったイモでスイートポテト

焼きいもが余ったので、スイートポテトを作ることにしました。
基本的なレシピはこちら→(http://butsuyokunikki.naturum.ne.jp/e651080.html

【レシピ】余ったイモでスイートポテト
余ったイモの皮をむいて裏ごしし、重さを量ります。
それに見合った内容に、前述のレシピページの分量を加減します。

【レシピ】余ったイモでスイートポテト
ダッチオーブンに入れて弱火にかけ、
混ぜて味見します。(イモの甘さで砂糖の追加を検討する)
バニラエッセンスを加えて混ぜた後、
型に敷いたオーブンシートに乗せて均します。
卵黄と牛乳を混ぜた物を塗ります。
※弁当のアルミカップとかで小さくたくさん作るのもよい。
 今回は面倒なので型に流し込んだ。

【レシピ】余ったイモでスイートポテト
ダッチオーブンに底網を敷き、材料を乗せる。
フタをして下火を弱火、上火を強火で加熱する。

【レシピ】余ったイモでスイートポテト
焦げ目がついたら粗熱をとります。

【レシピ】余ったイモでスイートポテト
完成!

混ぜる際に牛乳の量を増やして粘度を調整してもOK!
砂糖の量の追加は味見で決めること。特売品は甘くないことが多い・・・

ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン 10インチスーパーディープ+【ダッチオーブン用ササラ】セット
ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン 10インチスーパーディープ+【ダッチオーブン用ササラ】セット

今回はこのダッチオーブンを使いました。
底網もついてます。


G’z G-ステンレスダッチオーブン
G’z G-ステンレスダッチオーブン

火の当りが柔らかいので
混ぜる時に扱いやすいです。



ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン 上火ヒーター
ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン 上火ヒーター

屋内で簡単に強力な上火を扱えるので
屋内で扱うことの多くなるこれからの時期に
オススメです。







このブログの人気記事
買ったその日にルアーニスト破損
買ったその日にルアーニスト破損

ワカサギ釣りでの工夫
ワカサギ釣りでの工夫

ハイバックアームチェア壊れた!
ハイバックアームチェア壊れた!

密漁者発見
密漁者発見

氷の上で食べるカップ麺がうまいのよ。
氷の上で食べるカップ麺がうまいのよ。

同じカテゴリー(パン・デザート)の記事画像
クレープ
コーンパン
マシュマロとチョコビスのサンド
トラメジーノでメンチカツサンド
ホワイトデーにガトーショコラ
石焼イモとクリ
同じカテゴリー(パン・デザート)の記事
 クレープ (2020-06-27 12:00)
 コーンパン (2020-05-10 14:00)
 マシュマロとチョコビスのサンド (2020-05-09 12:00)
 トラメジーノでメンチカツサンド (2020-05-07 15:00)
 ホワイトデーにガトーショコラ (2020-03-24 23:02)
 石焼イモとクリ (2014-09-24 23:05)

Posted by みおのとおちゃん at 20:00│Comments(2)パン・デザート
この記事へのコメント
美味しそ~♪

チョット大変そうだけど、子供も(僕も!)喜ぶメニューですよね!!

あ~~食べたい! (^u^)

上火ヒーターも便利そうですね!
手軽にダッチが使えそうで羨ましいです!
Posted by テツパパテツパパ at 2009年10月14日 04:35
>テツパパさん
裏ごしが面倒だけど、それ以外はそれほどでもないです。
パンに比べても大変なことはありませんよ。
ステン向きなので、ぜひぜひ挑戦してみてくださいね。

上火ヒーターいいですよ。
どうして今まで使わなかったんだろうと思ってしまいます。
Posted by みおのとおちゃん at 2009年10月14日 20:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【レシピ】余ったイモでスイートポテト
    コメント(2)