2014年08月16日
ホタテの燻製
お盆のお墓参りの帰りに漁港で行われている猟師さんの直売所へ行ってきたのですが、
行ったのが遅くてあまり選べなかったんです・・・。
そしたら、おばちゃんが大量のベビーホタテをたくさんサービスでつけてくれちゃいました。
↑何十枚あるか数えるのを忘れた(笑)
早速、剥き身にして岩塩を振り、冷蔵庫で風乾させたあとレッツスモーク!
今回はやや熱燻よりの温燻くらいの温度です。
ユニフレームのUS-Dの上にスノーピークのコンパクトスモーカー。
今回はチップではなくウッド(りんごのを1/6)を使用。
ウッドに着火後、蓋をずらして載せ、バーナーで温度を上げます。
(あっという間にできるので、まめに色を確認してみてください。)
塩でしか味をつけていないのにホタテの味のおかげですごい美味。
お勧めです。
午前中に作ったのですが、夜まで待ち遠しかったですw
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。