2008年12月13日
【レシピ】スモークチーズ

スモークを食べたいけど、どれからはじめていいかわからない。
また、漬込液作りや下処理が面倒なんて人にオススメなのが
チーズの燻製。
熱源もいらないしスモークウッドとダンボール、ザル等があれば簡単にできます。
写真左がそのまま燻した物。右は粗挽きのブラックペッパーを押し付けてから燻した物。
スモークウッドに火をつけて、高さのあるダンボールにぶら下げたざるの中に
プロセスチーズを入れるだけ。たまにのぞいて色が付いたら出来上がり。
すぐ食べてもいいし、半日から1日寝かせるともっとおいしいです。
気をつけないといけないのは温度だけ。
高くなるとチーズが溶けてドロドロになります。
なので、スモーカー(ダンボールの)の容積は大き目がいいです。
スモークウッドはサクラとリンゴを半々で使ってます。
Posted by みおのとおちゃん at 00:22│Comments(0)
│スモーク
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。