ナチュログ管理画面 アウトドアクッキング アウトドアクッキング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2009年09月02日

【レシピ】大学かぼちゃ

【レシピ】大学かぼちゃ
大学イモをかぼちゃで作ってみました。
なかなかいい味です。油で揚げる工程がありますので
小さめのダッチオーブンがあると油が無駄なく使えます。
サービングポットや8インチダッチオーブン、コンボクッカー向けメニューです。

【レシピ】大学かぼちゃ
【用意するもの】
・かぼちゃ   300g
・三温糖    大さじ3
・しょうゆ   小さじ2
・酒      大さじ1
・黒ごま      少量
・揚げ油      適量

【レシピ】大学かぼちゃ
かぼちゃを電子レンジで1分加熱する。
※キャンプ場でならダッチオーブンに入れて、中火で軽く蒸し焼きします。
※次の工程で切りやすくするための工程なので、ほどほどでOK。

【レシピ】大学かぼちゃ
かぼちゃをひとくち大に切り、調味料を合わせておく。

【レシピ】大学かぼちゃ
かぼちゃを竹串が楽に通るくらいまで揚げる。
※1つのダッチオーブンで行う場合は揚げてすぐ油を処理する必要アリ。
※コンボクッカーやダブルダッチならフタで次の工程ができる。

【レシピ】大学かぼちゃ
調味料をダッチオーブンに入れて煮立てる。

【レシピ】大学かぼちゃ
揚げたかぼちゃを入れて煮立てた調味料を絡める。

【レシピ】大学かぼちゃ
黒ごまをふって出来上がり。



LODGE(ロッジ) ダブルダッチオーブン

キッチンで使いやすいサイズの上限くらいかな。







このブログの人気記事
買ったその日にルアーニスト破損
買ったその日にルアーニスト破損

ワカサギ釣りでの工夫
ワカサギ釣りでの工夫

ハイバックアームチェア壊れた!
ハイバックアームチェア壊れた!

密漁者発見
密漁者発見

氷の上で食べるカップ麺がうまいのよ。
氷の上で食べるカップ麺がうまいのよ。

同じカテゴリー(蒸し・揚げ)の記事画像
ワカサギのコーンフレークフライ
サクラマスの定番調理
メレンゲを使っての目玉焼き
チーズタッカルビ
【レシピ?】ポテチ~6インチで揚げ物~
【レシピ】肉まん
同じカテゴリー(蒸し・揚げ)の記事
 ワカサギのコーンフレークフライ (2022-01-27 00:05)
 サクラマスの定番調理 (2021-06-13 23:59)
 メレンゲを使っての目玉焼き (2020-05-08 12:00)
 チーズタッカルビ (2020-02-13 23:24)
 【レシピ?】ポテチ~6インチで揚げ物~ (2011-11-11 23:00)
 【レシピ】肉まん (2010-03-01 23:20)

Posted by みおのとおちゃん at 00:05│Comments(4)蒸し・揚げ
この記事へのコメント
こんばんは~! 

普通の大学いもは子供が好きな事もあり嫁さんが良く作ってくれますが、
大学かぼちゃ!!は初耳でした☆ コレはこれで美味しそうですね! 
結構甘いのかな?
Posted by テツパパテツパパ at 2009年09月03日 23:18
おいしそうですね~

大学芋と味の違いはどうでしょうか(^^)
Posted by isu at 2009年09月04日 00:24
>テツパパさん
なかなか美味しいですよ~。
品種によっては甘みが強かったりするので
お好みで選んでみてください。
普通のよくあるかぼちゃの場合、サツマイモとさほど甘みは変わりません。
Posted by みおのとおちゃんみおのとおちゃん at 2009年09月04日 22:48
>isuさん
違いは・・・・おそらく想像しているより
差はありません(笑)
手際よく絡めないと崩れてしまい、
甘いかぼちゃの煮つけみたいな仕上がりになります。
Posted by みおのとおちゃんみおのとおちゃん at 2009年09月04日 22:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【レシピ】大学かぼちゃ
    コメント(4)